トップクオリティーの吹き替え映画『許されざる者』 | オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 研ぎ師伊之助深川噺

オーディオキネマ 公式ブログ

 27日金曜日に、

 

あの名作映画の吹き替え版が放送されていましたねぇ〜〜照れ

 

『許されざる者』(1992年)

クリント・イーストウッド監督・主演

 

 

 

この映画では、

 

今では、表現不可能なレベルの、

 

素晴らしい役者の共演があり、素晴らしい演技合戦が観られるんですよね。

 

声優を目指す男性にとっては、教科書のような存在の作品だと思いますグッ

 

 

 

 

なんといっても、

 

イーストウッドの吹き替えを担当されている山田康雄さんの存在感ですよね!

 

あの深い魅力の発信源を突き止めたくて、

 

私は、何度も何度も見返してしまうのです〜。

 

90年代始め頃の一流洋画には、

 

まだまだ、ずば抜けた演技力を持った一流声優が勢揃いしていますからね。

 

その技術や魅力を研究し放題というわけです〜ニヤリ

 

 

 

 

 

そして、

 

『許されざる者』といえば、

 

私の大好きな大好きな俳優、

 

ジーン・ハックマンが凄まじい演技で共演を果たしています!

 

 

何度見ても呆然とさせられてしまう圧巻の表現

 

見る者の全てを彼の世界へ引き込まずにはいない繊細な表現

 

もう完璧な俳優なんですよねおねがい

 

この方の吹き替えは、

 

こちらも私の大尊敬する俳優、石田太郎さんが担当されています!!

 

ハックマンといえば、石田太郎さんですね!!

 

 

 

彼の表現の驚愕すべき点として、

 

石田太郎さんが、ジーン・ハックマンそのものとなってしまうところです。

 

もう、石田さんが、ハックマンを飲み込んでしまっているんですよウインク

 

そのくらい、

 

この石田さんの表現は、他には無い独特なリアリティーと存在感を纏っているんですよね〜OK

 

 

 

普通、

 

声優さんが吹き替えを担当する時は、

 

あくまでも、海外俳優さんの演技を尊重するものだと思います。

 

実際に写っている演技に沿った表現を心掛けるということです。

 

これは、この仕事に対する当然の所作ですよね。

 

しかし、

 

石田太郎さんとなると、

 

そこにご本人の遊び心というか・・・

 

俳優、石田太郎の矜恃というか・・・

 

演技表現のこだわりというか・・・

 

独特の表現が加わっているように思えるのです照れ

 

 

 

 

私が思うに、

 

石田さんは、

 

映像に映る相手が、アカデミー賞受賞の名俳優であろうとも、

 

日本語に吹き替えるのであれば、

 

「日本人にしてしまうぞ!!」

 

という気概で吹き替えを行なっているように感じるのです。

 

そこには

 

「石田太郎の演じるキャラクターにしてやる!!」

 

という味わいがあるんですおねがい

 

これは、

 

誰よりも一歩先を目指している俳優の成せる技、

 

というものでしょうかね〜。

 

どの吹き替え映画を鑑賞しても、

 

《別格》という印象を与えてくれますからねニコニコ

 

とってもユニークな表現ですよねぇ〜。

 

 

 

 

石田さんがハックマンを吹き替えた、

 

『フレンチ・コネクション』(1971年)

ウィリアム・フリードキン監督

 


など観ていただけだら、

 

枠に囚われない、ルール無視の、ほとんど暴走と言ってもいいような吹き替えを目撃できますよ〜爆笑

 

若い頃の石田さんの演技、その尖った表現から多くのことを学べますよ。

 

 


 

これらは、もう、

 

ただの吹き替えではないんですよね。

 

ジーン・ハックマンの演技と同等の隙の無さが、

 

吹き替え演技にも存在しているような感覚になるのです。

 

この徹底した石田流のアプローチが、

 

めちゃくちゃ自然な演技を作っているんだと思いますね。

 

声優を目指し奮闘している男性諸君には、

 

永井一郎さん、

 

納谷悟朗さん、

 

大木民夫さん、

 

などと同じくらいに、

 

この石田太郎さんを研究して頂きたいですねニコニコ

 

 

 

 

ちなみに・・・

 

これから映画をご覧になる方は、

 

娼館の主人スキニー役の千田光男さんのチェックもお忘れなくグッ

 

私のドラマCD作品では、

 

一膳飯屋「あかね」の主人(藤次)を演じて頂きましたが、

 

この千田さんの演技も、

 

とにかく素晴らしいですよ〜〜キラキラ

 

名脇役声優を目指している方は、

 

今でも大活躍されている千田さんの技術も、隅々まで盗んでいただきたいですね。

 

 

 

 

 

◆◆◆開催予定のワークショップ◆◆◆

 

【1ヶ月間 声優ワークショップ】

   『プロ声優に必要なシナリオの読み方を知る!』

 

  9月開催。

  水曜朝、土曜夜の2クラスを開催。

 

 大ベテラン声優の〈シナリオの読解力〉を知ることで、

   あなたの表現力が一変する。

 

   レッスン内容&目的を詳しく解説しています下差し

   http://dramacd.moo.jp/readscenario.pdf 

 

 

 

【2日間 声優ワークショップ】

   『仕事に繋がるボイスサンプルの作り方

 

   9月開催。

   水曜朝、土曜夜、木曜朝、金曜夜の4クラスを開催。 

 

   質の高いサンプル音源には、良い演技が必要です。 

   そして、良い演技には、練り上げられた原稿が必要なのです。

 

   声優スキルを証明する原稿作りの詳細は下差し

   http://dramacd.moo.jp/voicesample.pdf

 

 

 

【3ヶ月間 声優ワークショップ】

 『シナリオの読み込みをプロレベルにする!』

  (全12回)

 

 2021年10月開催。

 水曜朝、土曜夜、木曜朝、金曜夜の4クラスを開催。 

 

 シナリオ一冊と、そのドラマCDが教材。

 大御所声優のシナリオ分析の全貌について徹底解説します。

 シナリオを〈プロの声優として読む〉スキルが、

 プロで通用する演技表現を実現します。

 

 ベテラン声優のシナリオ読解力の習得方法とは下差し

 http://dramacd.moo.jp/prolevel.pdf

 

 

 

 

オーディオキネマ代表 

山中勇人(脚本・演出)

◆◆◆twitter◆◆◆

 @audiokinema

◆◆◆facebook◆◆◆

 @dramacd