ドラゴン先生profile

〈出身〉

愛知県出身

 

〈経歴〉

愛知教育大学卒業(2000年)

芸人(2001年)

アルバイト生活(2001年~2004年)

愛知教育大学大学院(2005年~2006年)

小中学校教員(2007年~2020年)

株式会社ドラゴン教育革命設立(2020年7月~)

 

〈現在の活動〉

起業家

講演家

プロコーチ

 

ままためコーチング塾 主宰

株式会社ドラゴン教育革命 代表取締役

---------------------------------------------

詳しいプロフはこちら

失敗しまくり人生はこちら

 

\個別相談会 実施中!/
無料公式LINEに登録

 

 

初めまして!

僕のアメブロでは

親子/夫婦の関係改善や

目標達成に役立つ

コーチングマインドをお伝えします!

 

お見逃しなくニコニコ

 

キレて職員室へ

 

先生が怒って
生徒が呼びに行く
まだあの茶番やってる
先生いる?

 

って言いながらいるよね
あれやりたくて
先生になった人もいるじゃん
絶対いるよ爆  笑

 

授業中に騒がしくて

「お前ら授業聞かねぇなら

知らねぇ。」

 

って言って

職員室に帰るヤツ笑い泣き


これ1回やってさ
呼びに来てもらって

教室戻って

「なんだお前ら反省してるか?」
って言いたい1回ぐらい
人生で1回くらい
先生ならやりたいのよ。

実は
僕も13年間教員
やって
何回か使いました
あの茶番アセアセ



で、

生徒が呼びに来るじゃん。

 

で、

内心「おー来た来た!」みたいなね。

 

でもさ、
あれをめっちゃ使う
先生がいる

 

どんだけ投げるんだその奥の手をガーン
投げ過ぎはダメ。

 

職務放棄になっちゃうから。

 

 

それに

職員室にいると
キレて帰ってきた感じの
人ってわかるから

 

 

何度もやってたら

ちょっとダサい。

 


皆さんもこの茶番
くらったことありますか?
 

 

【おすすめ記事】

 

 

コーチングとは?コーチングについて簡単解説!

 

【やり方を解説】コーチングを身につけて人間関係をもっと楽に、もっと楽しく!

 

コーチングを仕事にして稼ぐ方法を教えます!