ドラゴン先生profile

〈出身〉

愛知県出身

 

〈経歴〉

愛知教育大学卒業(2000年)

芸人(2001年)

アルバイト生活(2001年~2004年)

愛知教育大学大学院(2005年~2006年)

小中学校教員(2007年~2020年)

株式会社ドラゴン教育革命設立(2020年7月~)

 

〈現在の活動〉

起業家

講演家

プロコーチ

 

ままためコーチング塾 主宰

株式会社ドラゴン教育革命 代表取締役

---------------------------------------------

詳しいプロフはこちら

失敗しまくり人生はこちら

 

\個別相談会 実施中!/
無料公式LINEに登録

 

 

初めまして!

僕のアメブロでは

親子/夫婦の関係改善や

目標達成に役立つ

コーチングマインドをお伝えします!

 

お見逃しなくニコニコ

 

学校以外の居場所って?

 

ドラゴン先生の娘も
昨年から不登校。
でも明るく元気に
前向きな不登校なんだよね

不登校の子って
とっても暗くてマイナスなイメージ
あるけど、

 

うちの子が前向きで
明るい不登校なワケはなんだ
と思う?

学校の代わりに新しい
自分の心地いい
居場所があるから
前向きなんだよね


学校が居心地がいいと感じる子も
いるけど学校以外で
居心地を探すって選択も
あってもいいんだよ

例えば同じ趣味の人が集まる
コミュニティ。
同じ趣味を
持っているとすぐにいろんな人と
仲良くなれるね

フリースクールも
かなり自由な
カリキュラムになっているから
性格に合ったところを
探すこともできる

 

 

それに、同じ悩みを抱えてる子も
多いから共感者が増えるかもね

 

実は、4月1日に

ドラゴン先生は
オルタナティブスクールを開校したんだ。
ドラゴン先生が目指すのは
好きなことを
好きなタイミングで
好きな人から学ぶ

そんな場所を目指してる

子どもの意思を確認して
居心地がいいって
場所を探してみるのが一番
環境づくりって子どもも
大人も大切だよねーニコニコ

 

【おすすめ記事】

 

 

コーチングとは?コーチングについて簡単解説!

 

【やり方を解説】コーチングを身につけて人間関係をもっと楽に、もっと楽しく!

 

コーチングを仕事にして稼ぐ方法を教えます!