キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中2)

次男ぽんすけ

(小3。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

前にコナンの映画に興味はもったものの、

映画館で見る勇気が出ず、

TSUTAYAで昔のコナンの映画を借りてきて見た話。

 

 

 

 

 

 

それからもずーっとコナンが気になっているようでして。

 

 

aikoの歌を無意識に鼻歌で歌っちゃうくらい。

 

 

今公開されている

「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」

 

 

 

道しるべって何?

それが100万円なの?

 

 

とぽんすけが聞いてくる。

 

 

そうだなー、

みちしるべっていうのは

道に迷わないようにある目印みたいなもんかな?

 

 

あと100万ドルは100万円じゃないよ。

1ドルがだいたい150円だから、

150×100万で、

1500万円くらい!

 

 

って言ったら、なんかびっくりしてました爆笑

 

 

昔は1ドル100円で計算してたのにねぇ。

すっかり円安。

(ここにきて夫が

「なんか投資信託とかやったほうがいいかも!」

とか言い出したけど、

素人が焦って手を出すもんじゃねぇぜ・・・)

 

 

ぽんすけが気になっている、

というか

自分もほしいと思っている

コナングッズ。

 

 

・キック力増強シューズ

・少年探偵団バッチ

・蝶ネクタイ型変声機

 

 

まあ気持ちはわかるけど爆笑

 

 

「アガサ博士から買えるの?

どこに住んでるの?

東京だよね!?
杯戸町は東京のどこにあるの?

アニメの世界に入ればいいの?」

 

 

とか色々言ってるけど、

 

 

あんなしょっちゅう殺人事件が起きている街、

行きたくないよ~泣

(犯人の犯沢さんで言ってた)

 

 

そしてもう一個憧れているのが、

 

 

怪盗キッドの銃キラキラ

 

 

かーっこいいよねぇ。

カードが発射されるやつ。

 

 

って言ったら、

 

 

カードが出てくると気づいてなかったらしい爆笑

キッドは危ないやつは使いませんよ。

マジシャンで怪盗ですからねぇ~。

 

 

で、

 

 

ぽんすけが、

 

 

「コナンは、

伸び縮みする紐があればいいのに。

ターザンロープみたいにして使えば

移動が楽なのに」

 

 

って言ってたんだけど、

 

 

伸縮サスペンダーって言ってさ、

 

 

もうすでにあるんだ・・・爆笑