ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中2)
・次男ぽんすけ
(小3。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
今年も大ヒットしている、コナンの映画。
だがしかし、
コナンの映画に興味を示しているのは
家族の中で私一人だけだったのですが。
なんと、
コナン君、
ぽんすけが大好きなユーチューブチャンネル、
「運命の巻戻士」と「ブラックチャンネル」で
コラボしてきました![]()
すげぇ。
(いやほんとすごいのよ。)
ちゃんと(?)
コナンや平次君やキッドがでてくるのよ。
声優さんがちゃんとアテレコしてるのよ。
あの大御所たちが。
で、
コナン初心者(自称)のぽんすけ、
動画で、
コナン、平次、キッドを覚える![]()
100万円がどうなったか気になるから
(ほんとは100万ドル)
映画を観たい!
と言い出す![]()
![]()
全くコナンに興味なかった小学生に
「コナンの映画見てみたい」とおもわせるほどの
ユーチューブの影響力、すげぇ・・・![]()
まあそんなに言うなら
しょうがないから久しぶりに映画館行きましょう![]()
(前回はドンブラザーズの柏餅の映画だった)
付き添いの私もコナンの映画を観るしかないですね![]()
![]()
と思ってたら。
前日になって
「映画の途中で飽きちゃうかもしれないから
やっぱりやめる」![]()
あー・・・
まあ、そんな気はしてたよ・・・![]()
でもさ、
自己分析&事前対応がすばらしい!
付き添いと称してあわよくば映画観られる!
という目論見が外れたのは残念すぎるけど!!
で、
「じゃあTSUTAYAでDVDを借りてくるのはどう?
家なら飽きても大丈夫だし、
平次やキッドがでてくる映画、他にもいっぱいあるよ。
100万円はでてこないけど」
と代替案を提案して。
世紀末の魔術師か
から紅の恋歌か
天空の難破船か
ってTSUTAYAで悩んでたら
ぽんすけ、
「ひまわりのやつがいい」
ひまわりのやつとは、「業火の向日葵」(2015年)
たしかにキッドの話だけどなぜ知っている!?
動画で見たのかな?
まあいい、そういうならこれを借りよう。
で、帰り道、
私が
「テレビのアニメ放送でもさ、
キッド回は人気なんだよ。
だって殺人事件おきないし。」
(犯人の犯沢さんで言ってた
)
って言ったら、
ぽんすけ、
「もしかしてコナンって怖い話なの?」![]()
え、そこから知らないの!?![]()
コナン達が行く先々で、主に殺人事件が起きる話だよ。
「じゃあマッシュルみたいに、
夜11時くらいにやってるの?」![]()
へ?
いや、こっちは
「怖い話とかのアニメは深夜に放送」ってことを知っていることにびっくりだよ
「いや、土曜日の夕方ですけど?」
「なんで!?」![]()
なんでだろうねぇ・・・![]()
後編へつづく。
