ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(中1)
・次男ぽんすけ
(小2。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
ちょっとビミョーに恥ずかしいんで、
寝かせてた話題なんですけどねぇ![]()
ちょっと前にアメトピに掲載されたんですよ。
でね、
なんと、
アクセス数がいつもとそんなに
変わらなかった![]()
お知らせに
「あなたのブログ記事がアメトピに掲載されました」
って通知がきて、
え、ホントに!?
アメトピって、、アクセス数がいつもと桁違いになるもんじゃないっけ?
ホントにアメトピ載ってるの?
ってアメトピ一覧をみたら
斜め上に
あの、辻ちゃんのブログなんですけど!![]()
他にも超大人気ブログばかり!
このすごい並びにも関わらず、
いつものせいぜい2倍だったという・・・![]()
(たまに初期のころのブログを遡って読んでくださる方がいて、
その日だけアクセス数が2倍くらいになること、あるんですよ)
アメトピ掲載だろうが通常運転。
まあそれも私のブログらしいところかもしれない![]()
いつもの場所が安心するのかな。
先週の日曜日に、
行きつけのブックオフに行ったんです。
よく行くブックオフは3軒くらいあるんだけど、
なんだかんだ言って、この行きつけのブックオフが
品揃え豊富でいいんですよねー。![]()
昔、戦隊ものや仮面ライダーのおもちゃを買ったのも、ここ。
ポケモンメザスタ(ゲーセンにあるポケモンのゲーム)
のタグが売っているのも、ここ。
(ポケモンカードはどこでも売ってるけど、
メザスタのタグのお取り扱いがあるところは少ないのよ・・・)
春休みにワークをがんばったご褒美のお小遣いをもって、
いざ行きつけブックオフへ!
最近は近所にできたブックオフに行くことが多くて、
(そしてこのブックオフはつまらん、と文句言われていた
)
ここにきたのはだいぶ久しぶりだったんですよねぇ。
で、
ブックオフでメザスタタグの中古を買うものの、
ぽんすけの「ほしいもの」がたくさんありすぎて、
持ってきたお小遣いがたりない![]()
で、
今月のチャレンジが全部終わったら
メザスタをやりにつれてってもらえるので、
残っていたチャレンジを逆算して土曜日までに終わらせ、
メザスタを口実に2週連続でブックオフへ!
執念がすごかった。
「え、そんなに軍資金持って行って大丈夫?」
ってくらい持って、
それを全部ブックオフのメザスタのタグに使う気でいる
マジかよ。
とりあえず3枚くらい選んだところで、
「これ以上買ってもメザスタで使いきれないし、
後から後悔するよ。
今日だけで3枚も買ったから、もういいと思う。」
って何度も何度も言って、納得してもらったけども。
夫は
「ブックオフでメザスタタグに課金するより、
同じ金額をメザスタで使ってゲットしたほうが楽しいんじゃない?」
ってぽんすけに言ったら、
ぽんすけに
「同じ金額をメザスタに課金しても、
こんな強いタグはゲットできないから」![]()
って冷静に返されたらしい![]()
まぁぽんすけのお小遣いだし、
自分が後悔しない範囲だったら、まあいいんだけどさ。いいのかな。![]()
そして余ったお金を戦隊グッズに使おうとしていて、
でもちょっとした小物しか買えない金額だったから
必死に止めて。
(変身グッズがないのに、変身アイテムだけ買おうとしてる、みたいな。)
持ってきたお金は全部使わなきゃ損!みたいな思考、あるよねぇ・・・
もう戦隊のおもちゃは、家にある分だけにしてくれぇ![]()
私は大好きなポテトチップスの関西だししょうゆが
SDGsとか言って安売りしてたからまとめ買い
やったラッキー!
でね、
親はよかれと思って
「いつもの場所」
へのお出かけじゃなくて
「気分を変えて、いつもとは違う場所」
へのお出かけを計画するんだけど、
やっぱりなんやかんやで不穏になっちゃう。![]()
いつもの場所だと、
良くも悪くも「こういうもんだ」という見通しが立っているから、
不穏になる確率が低い気がする。
(残念ながら、ゼロではない
)
だから本人の強い希望がないのなら、
おでかけは
「子供によかれと思って」新しい場所に挑戦するより
いつもの定番の場所が安全、安心なのかなーって。
日曜日のお出かけは、いつものブックオフが入ってるショッピングモール。
帰省のときも、いつも同じホテル。
ばあちゃんに作ってもらう料理も、いつも唐揚げ。
旅行も、前に行った場所をリピート。
↑
親はつまらんけどなー。![]()
でも結局、親も子も、
疲労度が少なくて、満足度が高いのは
「いつものところ」
ってことかもしれん。
その真理に、最近気づきました。
でも夏休みにいったことない場所へ旅行を計画している、懲りない私。


