とんとんの 堂々!DD宣言! -4ページ目

とんとんの 堂々!DD宣言!

アイドルを愛し
48グループを愛し
そしてチーム8を愛す

2024.6.26未明 第一稿

2024.6.26 18:00 第二稿

2024.7.1 第二稿補足

 

MVが公開されて一夜明け、何度か繰り返し聞いていたところに公式アカからこのような投稿が

 

 

 

これ、いいじゃん!

正直な話、いつでもかつでもイントロでおんなじ調子で「タイガーファイヤー」はそろそろ飽きてきたのよ(前作「カラコンウインク」でもちょっとした無駄な抵抗してたしw)。

 

ってことで、これをもとにMIX・コールの記事を書くことに。

 

(第二稿追記)

オレの愛佳(は?)がSHOWROOMでサビ部分のコールを「これしてくれたらいいな」って言っていたので修正・追記。強制ではない。ただ、これの方が「この曲だけ」感が出てさらにタカまる!

\(´・ω・`)ノ

 

 

 

AKB48 64thシングル

『恋 詰んじゃった』

作詞:秋元康

作曲:井上ヨシマサ

編曲:井上ヨシマサ

 

<イントロ>

あーっ、よっしゃ行くぞーっ おい×8

あーっ、もういっちょ行くぞーっ おい×8+高速スタンダードMIX

 

僕たちの(フッフー)関係を(フッフー)

誰か知っててくれたなら(○○!) ←メンバー名コール

危なげな(フッフー)綱渡り(フッフー)

足を踏み外さずに済んだ(重ねて:はーいはーいはいはいはいはい)

 

噂の彼とお似合いじゃない?(重ねてオーイング×4)

気になどしてない 余裕見せた(家虎)

 

来いは詰んだ(ハイ!) 君に詰んだ(ウー!)

さっきの視線でわかった(Wow Wow!)

大好きだった(ハイ!)君だったのに(ウー!)

サヨナラになるのか Baby come on

 

<間奏>

あーっ、よっしゃ行くぞーっ おい×8

あーっ、もういっちょ行くぞーっ おい×8

 

この恋は鉄板で

絶対 壊れないと思った(○○!) ←メンバー名コール

思い出に過信して

今と未来 見失った(重ねて:はーいはーいはいはいはいはい)

 

ここまで来たら 愛を貫けよ(重ねてオーイング×4)

迷ってる時間 無いんだから(家虎)

 

僕は詰んだ(ハイ!) いきなり詰んだ(ウー!)

ここから先に進めない(YEAH!YEAH!) ※1コーラスサビと違うことに注意

謝るだけじゃ(ハイ!) 許しちゃくれない(ウー!)

どうすればいいんだろう Let me know!

(ファイボーワイパー!)

 

誰かの背中 君に似ていて(○○!)×4or8 ←メンバー名コール

少し早歩きで 追い越し振り向いた

全ては後の祭り

 

恋は詰んだ 君に詰んだ

さっきの視線で分かった

大好きだった君だったのに

サヨナラになるのか Baby(重ねて:はーいはーいはいはいはいはい)

 

僕は詰んだ(ハイ!) いきなり積んだ(ウー!)

ここから先に進めない(YEAH!YEAH!)

謝るだけじゃ(ハイ!) 許しちゃくれない(ウー!)

どうすればいいんだろう Let me know!

 

(はい×4+あー+クラップ×2+スペイン語MIX)

  ※2つ目の「Let me know!」の前にMIX終わるように

Let me know!

 

Let me know!

 

 

-------------- ココマデ --------------

 

前述の公式ポストでは「よっしゃ行くぞー おい×8」を2回なんだけど、2回目は「もういっちょ行くぞー」の方がしっくり来たから変えた。これが定着するかは知らんが、オレは構わずそうコールする。どうせわからんだろうし。

⇒(2024.7.1補足)公式TikTokに別画角の動画も上がってたけど、そっちではオレの愛佳の声で「よっしゃ行くぞー」「もういっちょ行くぞー」とコールしていたのを確認できました。ふつーに考えたらそうだよね。ってか、愛佳がすっげー楽しそうにMV撮影に参加しているのが、なんかすごくいいな。
 

それから、家虎やアウトロでスペイン語MIX入れるとかっこいいと思ったから書いてみた。

この機会に覚えてみてはどうだろうか?

定着するかは知らんが、オレは構わず入れる(またか

(2024.7.1追記)まぁ、高速MIXやらスペイン語やらは無理にやらなくてもいい。最低限イントロの「おいおい」とサビのところだけやるだけでも盛り上がると思う。

 

ちょっと、コール動画も作ってTikTokとかに上げてみるかな

\(´・ω・`)ノ バーモス!ティグレ!フェゴ!シベル!

 

(2024.7.1追記)

しれ~っと…(´・ω・`)

 

 

62ndシングル「アイドルなんかじゃなかったら」に続き、63rdシングル「カラコンウインク」の仙台ファンミーティングに参加してきました。

ってか

 

なんで北海道でやらん

(´・ω・`) オコ

 

まぁ、前作ファンミでも仙台にも行ったので、今回もフェリーに揺られてきました。

 

 

…帰りがタクシーつかまらなくて危うく帰れなくなってしまうところでしたが…

 

 

開場時間を少々過ぎて到着したのですが、ホントにランダムなんだね。A1ブロックに入れました。ステージ近くてよかったわ。

下尾さんにも、弟ともども出席確認されましたw(しっかり指さされた)

 

「どうしても君が好きだ」は、春コンに続いて下尾さんセンター。どうやら固定みたいになったようだね。

そうそう、今回の仙台ファンミは村山さんが体調不良のため、急遽岩立さんが代打参戦。「シアターの女神」ではセンター(歌いだし)ですた。

 

 

 

「毎日推し増し」というふざけたTシャツを着て行ったので、みんなにしっかり怒ってもらいましたが、なるちゃんが笑っているのには理由があります。

Tシャツの背中に

これをプリントしたからでしたw

椅子に座った時になるちゃんにすぐ「ちょっとwうしろwwwやめてwww」と気づいてもらえました(笑)

 

一推し握手会はもちろんなるちゃんに行って、無事この話題で楽しくお話しできました

\(´ω`)ノ

 

ということで、64thシングルでは北海道ファンミ復活してもらいたいものですが…さてはて…

まぁ、大阪ファンミ申し込んで、そのついでにNMB48劇場に行ってきたいという野望(?)もありますが。

 

 

次記事では、仙台ファンミのステージパフォーマンスでのコールについて「番外編」としてちょっと書きたいと思います。

…「ちょっと一息」というほど記事をアップしてないけどw

 

もう『時効』なので、前々から書きたかった記事を。

 

 

『花文-HANABUN-』さんという、AKB48劇場 御用達(?)のお花屋さんがあります。

 

 

公演初日やメンバーの生誕祭、卒業公演などの際に、ロビーに飾られるスタンドフラワーを手掛けられています。

私も、公演に入る際にロビーに飾られていたら、その都度写真をXにポストしています。

 

 

…が、実は個人でも楽屋にお花を贈れるの、知ってます?

 

私、花なんて興味なかったんですが、麗ちゃん(元AKB48 チーム8 鹿児島県2代目代表/2023年7月卒業)がチームB公演に初出演したときに、楽屋花をお願いしたことあります。

 

 

…なんで2種類あるのかって?

実は麗ちゃん、チームB公演は体調不良が続いてたので、3回目のアナウンスでやっと初出演を果たすことができたんです。

 ※写真左は2回目アナウンスの時にお願いしたもの。右は3回目アナウンス時に。

 

2回目のアナウンスの時には劇場公演を申し込んで当選、前日にはウキウキしながら団扇を作ろうとしたところ…

 

 

麗ちゃん、発熱のため急遽お休みとなったんス

(´;ω;`)

 

これが分かった時にはもう花文さんも店しまっちゃってたんで、翌日千歳空港に着いてすぐ花文さんに電話をしました。

「なまもの」なのでキャンセル自体はできないんで、しょうがないからメッセージプレートの部分を変えてもらいました。

 

 

それにしても、こんなに素敵な花束を作ってくれて、50年以上生きていて初めて花束で感動しましたよ。

これぐらいボリューミーになるとお値段も…ですが、「大人の遊び」としてはなかなかのものかと。

ファンレターやプレゼントももちろんいいですが、こういう贈り物はいかがですか?

なかなか 「粋」 な遊びかと(笑)