五行の五味 | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

昨日の続きで、今日は五行の「五味」について。

五味は、「酸」「苦」「甘」「辛」「鹹(かん)」の5つから成ります。

※鹹(かん)は塩辛い味のことです。

〈五味〉

五味については、薬膳料理の記事を探して読むと、より詳しく分かると思います。

勉強になりそうなサイトがあったので、下にいくつかリンクを貼らせていただきますので、ご興味のある方はお読み下さいませ。



実は、

昨年鑑定に来られたお客様の中に、

お母さん「薬膳料理のお店を開きたいと思って勉強していて算命学を知りました!」

という方がいらっしゃいました。





食材を「五味」のもつ機能を活かしながら取り入れて健康を目指すのが薬膳料理。

「五味」は、それぞれ体への良い影響もあれば、摂り過ぎる(中庸を欠く)と、不調を起こすこともあるため、

それぞれをバランスよく配合する「五味調和(ごみちょうわ)」の考えを大切にしています。



お母さん「算命学でお客様の命式から五行の偏りをみて、体調を伺って、その人に合った薬膳料理を提供したい!」

というお客様の夢、とても素敵だと思いました。






「薬膳」と、難しく考えなくても、例えば唐揚げにレモン🍋なんかも、五味のバランスが取れている訳です。👌😉





五味は五臓を補う働きがあるので、体のある部分が疲れていると五味のいずれかの味を欲するようになります。

例えば腎臓が弱っているときは塩辛い鹹、肝臓が弱っているときは酸とか。

逆に過剰に摂取すると逆に五臓を弱らせてしまうこともあり、

塩辛いものを食べ続けると腎臓が弱ってむくみが出たり、

甘いものを食べ過ぎると胃腸が弱って口の周りに吹き出物が出来たりします。



五行の五味を活かして健康でいたいものです。^_^



〈参考〉薬膳の記事下矢印




〈薬膳や中医学の本下矢印






『柴犬伊太郎のブログ』↓









鑑定は対面、zoom、LINE電話で。鑑定可能日と時間はピンクのボタンの申し込みフォーム内で随時更新致します。

ご予約お待ちしております‼️

■ご提供中のメニュー
【算命学・手相鑑定】                                     自分を知り、自分を活かし、自分らしく生きたいと考えている方のための算命学鑑定です。算命学は自分を知るための学問です。生年月日を干支に置き換え宿命を読み解いていきます。当てものの占いではありません。現状を良くしたい方、どうやったら運勢が良くなるか知りたい方、生きやすく生きられるのかを知りたい方のための鑑定です。お申し込みは申し込みフォームからお願いいたします。

■横浜野毛の占い館『沙羅双樹』での鑑定は終了致しました。 最後の日記は
こちら



算命学命式算出ソフトにご関心がある方はこちら