昨日はDiv1との入替え戦 楕制輪さんとゲームでした
結果としては、
× 城東ドンキーズ 12-65 楕制輪 ◯
結果を聞いて結構な点差が開いてたんや~というのが、俺の印象
プレーしてて感じてたのは、
そこまで力の差は無い
負けてたか?
負けてないやろ!
ヘラクレスみたいに、やっぱこいつらモノが違うって思わなかったでしょ
楕制輪との差は、
・タックラーの精度
・接点への集散意識
この2つやと思う
途中頭打ってから記憶が飛んでる(気がついたらFBやってたから・・・笑)ので、正直どんなゲームだったのかの感想と反省点はビデオを観てからにしようと思うけど、おそらく間違ってはないと思うよ
山キャップも言ってたけど、去年の今と比べてもみんなレベルUPしてるよ
Div1も上位チーム(三鷹、高麗、多摩、SPM、六甲)は別格としても、俺らでも十分勝負出来ると思うよ
そこを目指そうと思うか、現状で満足するか
後はここかなと思う
それは、この後をこのチームがどう過ごすかに現れる
成長する気持ちがあるか、否か
ラグビーやるなら勝ちたい
トイメンの奴に絶対に負けたくない
まずはこの気持ちが一番大切
勝つために何をすべきか?
チームとして、個人としてどうすれば勝てるようになるか?
次は正しく考える事、問題点を認識する事
後はそれに向かって継続して実施する能力(これが一番難しいので能力としてみた)
仕事と一緒だね
今週、足引きずってでもグランドに来る事から始めようや
PRのおっさんが、メンバー発表でレギュラーとリザーブも入ってないから悔しかったって言ってたけど、ホンマその一言に尽きると思う
この一言でこのチームはまだまだ強くなれる気がした
さぁ、今週からやろうや

結果としては、
× 城東ドンキーズ 12-65 楕制輪 ◯
結果を聞いて結構な点差が開いてたんや~というのが、俺の印象
プレーしてて感じてたのは、
そこまで力の差は無い

負けてたか?
負けてないやろ!
ヘラクレスみたいに、やっぱこいつらモノが違うって思わなかったでしょ
楕制輪との差は、
・タックラーの精度
・接点への集散意識
この2つやと思う
途中頭打ってから記憶が飛んでる(気がついたらFBやってたから・・・笑)ので、正直どんなゲームだったのかの感想と反省点はビデオを観てからにしようと思うけど、おそらく間違ってはないと思うよ
山キャップも言ってたけど、去年の今と比べてもみんなレベルUPしてるよ
Div1も上位チーム(三鷹、高麗、多摩、SPM、六甲)は別格としても、俺らでも十分勝負出来ると思うよ
そこを目指そうと思うか、現状で満足するか
後はここかなと思う
それは、この後をこのチームがどう過ごすかに現れる
成長する気持ちがあるか、否か
ラグビーやるなら勝ちたい
トイメンの奴に絶対に負けたくない
まずはこの気持ちが一番大切
勝つために何をすべきか?
チームとして、個人としてどうすれば勝てるようになるか?
次は正しく考える事、問題点を認識する事
後はそれに向かって継続して実施する能力(これが一番難しいので能力としてみた)
仕事と一緒だね
今週、足引きずってでもグランドに来る事から始めようや

PRのおっさんが、メンバー発表でレギュラーとリザーブも入ってないから悔しかったって言ってたけど、ホンマその一言に尽きると思う

この一言でこのチームはまだまだ強くなれる気がした
さぁ、今週からやろうや

