昨日はNSCラガーさんとの練習試合

極寒&強風で東小岩Gは砂塵が舞い上がるとんでもない環境でした
まずはNSCラガーさん、小岩までお越し頂きありがとうございました

結果としては、

× 城東ドンキーズ 7-10 NSCラガー ◯

城東ドンキーズとしては1つ目の目標としてきたDiv2上位チームとのゲームでした
Div1のチームほど個人のフィットネスで圧倒される事はなかったですが、NSCさんはしっかりと組織されたDFで、JDとしては攻め手に欠いたゲームだったかなと思います

JDも継続してやってきたDFは少しずつモノになってきたかなと感じてます
・しつこくDFに行けるようになった
・1対1では負けなかった

これは成長している証拠かなと感じます

特にバックローの3人(やまちゃん、パーマン、みや)は今回良いプレーしていました
接点での仕事量が増えて、いい絡みしてました
パーマン内藤は相手になりすますという高等テクも披露してくれたしね

セットプレーもスクラムは通用するってことがわかったと思います
ラインアウトは強風で難しかったと思うけど、強いチームとのゲーム、合同練習でチームレベルは確実に上がってると思いますよ

さぁ、翌週はこれまた同じDiv2の吉祥寺WT戦です
そろそろ勝ちたいよな

その為にも今週の練習でしっかりと俺たちのラグビーを再度確認して、全員でゲームに挑もうや

今回のゲームみたく、BKの人数足らないとかやめようぜぇい
急造BKでFWから2人借りるという状態では、やりたいサインプレーもままならず

おっさんはSOとしてゲームに出たけど、トイメンと勝負が出来ていたドムに飛ばすぐらいしか選択肢が無かったかなぁとやってて感じた
(その前に俺がSOってどーなんよ?という議論がゲーム前に繰り広げられ、致し方なしという結論に・・・

次はちゃんとメンバー揃えてゲームに挑めるように、みんな予定を空けるように
BKに入ってくれたジョン&丸さん、あざぁした~

■ゲーム後の写真


さてさて、ゲーム後にダブルヘッターとして開催された異種格闘技戦ですが・・・
テーブル席だった事もあり、それほどハチャメチャにはならんかったような

が、おっさんは完全にグロッキーに
やっぱり若い子達と同じようにゲーム後夜まで飲み明かす事はもう出来へんなぁと
本日、身体が活動拒否してくれてます・・・