私たちは一人で生きているわけじゃない。生きている限り、たくさんの人と関わって生きている。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援しております。

 

 

食×心のケアで幸福度をアップする

子育てカウンセラー えみです。

 

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

 

まずはお知らせを音譜

 

 

今月のおしゃべり会は、残り

26日(月)になりました。

 

 

 

  • 産前休暇中や育休中でおしゃべりできていないとか、
  • 気兼ねなくしゃべりたいとか、
  • 夫や家族には話しづらいこととか、

何でもしゃべれちゃう会ですイヒ

 

 

守秘義務で守られる環境、

誰かから否定される心配もない、

そんな場所です。

 

 

あなたとおしゃべりできる日を

(勝手に)私も楽しみにしていますにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題。

 

 

  • 住んでいる家は、誰かが建ててくれたもの。
  • 食べるものは、誰かが育ててくれたもの。
  • 料理できるのは、誰かが作った調理器具で、誰かが絶えず供給してくれている水道やガス、電気があるから。
  • 着ている服は、誰かが作ってくれたもの。

 

 

私たちは、この現代で、

1人で生きるなんてできない。

絶対に誰かの力を借りて生きている。

 

 

で、しかも、

結婚して生きる。

出産をして子育てをする。

 

 

ともなると、

とても近くに他人がいる環境になる。

 

 

近すぎて、

まるで分身かのような錯覚にも

陥ることがあるが、

忘れちゃいけない、他人である。

他人なのだ。

 

 

他人なのだから、

自分と違うところがあって当然だし、

分かってもらえないことがあっても

当然だし、

逆にこちらが理解できないところが

あっても当然だし、

衝突することも当然あることだ。

 

 

だから、

そこでいちいち悲しむ必要は無い。

 

 

だって、あって当然なんだもの。

 

 

悲しんでもしょうがないし、

悲しんでいる時間がもったいないわね。

 

 

悲しむんじゃなくて、

どうしたらいいのかを考えたら

いいわよね。

 

 

どう言えば伝わるかな?

ということを考える。

 

 

でも注意してほしいのは、

どうしたら分かってもらえるのか?

を、重視しないこと。

 

 

 

 

分かってもらおうとしない方が

いいかもしれないよ。

 

 

女性って、

「分かること」が愛情表現だったり、

相手に対する敬意だったり、

するじゃない?

 

 

だから相手にもそうしてもらいたい。

相手にもそれを求める。

 

 

でも、

相手もそう考えているとは限らないよね?

特に相手が男性だとなおのこと。

 

 

 

 

 

分かってあげる、

分かってもらう、

ここを重視しすぎないことが、

必要な時もあるのです。

 

 

「どうして分かってくれない

のよー!!!」と、

相手を責めたくなる時がその時です。

 

 

相手は、

あなたが思っているような理解の

仕方を示さないかもしれない。

 

 

あなたが求めている形では

理解してくれないかもしれない。

 

 

あなたと同じようには感じて

もらえないかもしれない。

 

 

だって、相手は他人なんだもの。

 

 

相手は、

あなたとは違う形で理解をし、

あなたとは違うことを感じている。

だって、相手は他人なんだもの。

 

 

 

 

 

 

  • 私と相手が同じじゃなくてもいい
  • 理解してもらえなくてもいい

 

 

声に出して言ってみて。

 

 

声に出すことで、

自分に課している制限が解かれたり、

相手に求める力が弱まったりします。

 

 

結局は、自分が自分に

「○○じゃなきゃダメだ!」

って制限をかけているのだからね。

 

 

そこは自分で解く必要がある。

今が辛いならね。

 

 

 

 

で、

もう1つ忘れちゃいけないのは、

相手はあなたのことを大事に想っている

ということ。

 

 

あなたのことを大事に想っているし、

いつだって最善を尽くそうと

頑張ってくれている。

 

 

あなたが知らない、

あなたが分からない形で、

相手は頑張ってくれているんだよ。

 

 

そこへの理解ができていないのに、

相手に「私のことを理解しなさいよ」

と言うのも、酷なものだよね。

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫。

相手はあなたのことを大事に

想っているから、

最善を尽くそうといつも頑張って

くれているから、

安心して笑っていたらいい。

 

 

あなたの思い通りにことが進まなくても、

それは悪いことでもない。

 

 

案外、

素敵な結果が待っているのかもしれない。

 

 

 

 

もちろん、

相手ととことん話し合うことが悪い

ことだと言っているんじゃないよ。

 

 

とことん話し合いたければ

話し合えばいい。

 

 

ただし、その際も、

 

 

  • 私と相手が同じじゃなくてもいい
  • 理解してもらえなくてもいい

 

 

を、

持って臨んでほしいなと思います。

 

 

「分かってくれない!!」

と思っていくら話し合いをしても、

「分かってくれない!!」

という現実が色濃くなるだけだから。

 

 

あなたが

「分かってくれない!!」

を握りしめている限り、

現実は何も変わらない。

 

 

相手が変わっても、

現実は変わらない。

 

 

変えるべきは、

あなたが握りしめている

「分かってくれない!!」

を緩めるところにあるのだからね。

 

 

だから、

 

 

  • 私と相手が同じじゃなくてもいい
  • 理解してもらえなくてもいい

 

 

を、言うんだよ。

あなたがあなた自身に。

 

 

あなたが握りしめている

「分かってくれない!!」

を、その手を緩めるためにね。

 

 

あなたは分かってもらえない

存在なんかじゃないよ。

 

 

大丈夫だから。

その手を緩めていこう。

 

 

その手を緩めたその先に、

あなたが求めている現実が待っている

のだ。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

簡単に起こるから、簡単に傷つく。。。

 

 

問題のその先に、幸せが待っているんだよね。

 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

質問箱始めました!

お気軽にご質問をお寄せください。

 

 

 

公式LINEの友達登録はこちら!

お申し込みいただいています

LINEでしか聞けない私のプラーベート

(結構マヌケですw)やトークがお楽しみ

いただけます。ほぼ毎日配信しております。

必ずご返信しています。仲良くしてくださいw

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メール、LINEでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

画像をクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら