コンドミニアムのクリスマスパーティー | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

テーマ:
11下旬にマニラに戻り、12月初旬にエレベーター内の掲示板を見たら、12月20日にコンドミニアムのファンクションルームにて、サンクスギビング&クリスマスパーティーが開催されて、参加希望者は、コンドミニアムの管理事務所まで来てくださいとあった。
妻は乗り気ではなかったが、なんでも体験したい私は、妻と一緒に管理事務所へ行ってみた。
1ユニットに対して1枚のチケットが渡される。1チケットには、2人分のフード券が付いていた。私は、2ベッドルームとスタジオルームの2ユニットを保有しているので、2枚チケットをもらった。


20日当日。午後6時。
姪っ子夫婦を呼んで、一緒に参加した。
会場は、コンドミニアムのタワー1のファンクションルームだ。


中に入り受付で、部屋番号を告げてから好きな席に座った。無料のパーティーなので立食かと思ったら、ちゃんとテーブルと椅子がセットされていた。


最初に、クリスチャンの国らしく親父さんが来て、マスが始まった。
45分くらいだった。妻に言わせると、教会のマスは、1時間くらいだから短めらしい。



いよいよクリスマスパーティー🎄🎅がスタートした。
料理のコーナーに並んで、スタッフに皿にフィリピン料理を入れてもらった。
炒飯、ビーフン、チキン、ポークとワンプレートだ。なかなかマイウ〜
ドリンクは、コーラかジュース
こちらの国では、日本みたいにアルコールが当たり前ではない。酔っ払いをなるべく出さないのかもしれない。




コンドミニアムのスタッフたちがダンスや歌を披露した。普段、コンドミニアムの管理とか掃除のスタッフが楽しそうに盛り上げてくれた。




サービスの写真撮影コーナーがあり、姪っ子の子供アキナちゃんと一緒に撮った。
被り物も貸してくれて楽しい写真になった。



最後に抽選会をやったので、最後まで待っていたが、当たらなかった😁
かなりの賞品数があったが、運が無かったようだ😢
ついてる家族は、1位の電子レンジやら3つも取っていった。
来年は、ゲッツすると心に誓った😁