「ザ・シェルター」千秋楽です
みなさま、おはようございます
昨日は朝から雨風が強かったですね。
そんな悪天候の中、ご来場くださった皆様、
本当に本当にありがとうございました
おかげさまで、Bチームは一足先に千秋楽を迎えました。
* * * * * * *
公演会場は、中田農村環境改善センターです。
本日いよいよ千秋楽。10:30開演です。
Aチーム の公演となります
シェルターの中でくり広げられる、
懐かしくてあたたかい古き良き日本の家族…
劇団どんちょうの会がお贈りする『珠玉の物語』。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております!
(いいお話なのでたくさんの方に観ていただきたいくまはち)
「ザ・シェルター」公演2日目です
みなさま、おはようございます
昨日6月26日、公演初日が無事に開けました。
観に来て下さったみなさま、ありがとうございました!
おかげさまで満員御礼でした。
今日も2公演ありますのでぜひ
* * * * * * *
公演会場は、中田農村環境改善センターです。
その2階にある視聴覚室。
…もとい、「SH-1(シェルター1号タイプ)」です!
26日の受付メンバー。
「役者も一部日替わりですが、受付も日替わりですの」
シェルターの中でくり広げられる、
懐かしくてあたたかい古き良き日本の家族…
劇団どんちょうの会がお贈りする『珠玉の物語』。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております!
* * * * * * *
本日は Bチーム の公演となります
14:00と19:00開演の2公演です。
「あらちょっと気になる」
「今日あたり東北も梅雨入りしそうだし、田んぼの方も安心だわ」
…という方、ぜひご来場ください
(Aチームのバトンをもらってがんばろうと思うくまはち)
「ザ・シェルター」公演初日です
みなさま、おはようございます
公演初日です。
いよいよ…みなさまにお目見えできる日が
やって来ました!
* * * * * * *
昨日は公演会場である中田農村環境改善センターにて
朝から仕込みが行われました。
(モザイク仕様にて失礼します)
お昼は、中田町の「カフェ&レストラン 花蓮(カーレン)」にて
公演ポスター発見!ありがとうございます。
チラシ&当日精算券も。
K則さんは、こちらに来ると必ず頼むというエビフライ定食。
O・N也さんはつけめん。
H恵さんは半つけめん。オシャレな盛り付けにワクワク。
S・N也さんは野菜炒め定食。
私は味噌ラーメン。
ごちそうさまでした!
健康野菜ジュースやハンバーグ、メンチカツなど
どれも本当においしいお店です。
行くといつも幸せな気持ちになります
みなさまもぜひ、公演の前やおかえりの際
お立ち寄りください
そして仕込みはどんどん進み…
18:00頃には仕込みは終了。
改善センターの視聴覚室が、「ザ・シェルター」の世界に変身
夕飯後、K則さんがコーヒーを淹れてくれました
ホッとします。
ドーナッツだ―っ!
食べることが作業中の楽しみデス
夕飯などを準備してくれるM子さん&Y子さん達の
心遣いに感謝しつつ、この後は照明&音響の調整を行いました。
* * * * * * *
今日も朝から、照明&音響の調整やきっかけ確認などが行われます。
そして、19:30開演です!
本日は Aチーム の公演となります。
シェルターの中でくり広げられる、
懐かしくてあたたかい古き良き日本の家族…
劇団どんちょうの会がお贈りする『珠玉の物語』。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております!
(くまはち)
公演まであと1日~搬入&仕込み始まりました~
みなさま、こんにちは
公演まであと1日となりました。
「観に行きます」
「楽しみにしています」
というお声からエネルギーをいただいています
とてもとても素敵なお芝居なので、
たくさんの方に観ていただければ幸いです。
今週末、公演本番です!
* * * * * * *
仕込みが始まっていました。
外階段を何往復もしたみなさん、お疲れ様です
オペ室の様子。
詳しい仕込みの様子は、公演後ご紹介させていただきますね。
* * * * * * *
ペア招待チケットについてお知らせです
H@!FM さんでペアチケットを5組様分預かっていただいております。
ご希望の方はお手数ですが、スタジオまで受け取りをお願いいたします。
プレゼントは先着順となっております。
無くなり次第終了となりますので、ご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
◆6月26日(金)①19:30
◆6月27日(土)②14:00/③19:00
◆6月28日(日)④10:00
お好きな回でご利用いただけます!
※10:00現在、残り3組とのことです。
受け取りに行って下さった方、ありがとうございます!
* * ** * * *
今日も朝から、中田農村環境改善センターにて
仕込みの続きが行われます。
(くまはち)
公演まであと2日~仕込み前、最後の立ち稽古~
みなさま、こんにちは
今日は朝から蒸し暑いですね。
30℃近くまで気温が上がるところもあるようなので、
熱中症に気を付けたいと思います。
* * * * * * *
さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。
Bチームの通し稽古を行いました。
共演者との呼吸、空間との呼吸、客席との呼吸…
大切にしたいです。
“次のセリフ”“次の動き”を準備せず、
新鮮な気持ちでその世界にいたいです。
通し稽古をするたびに、発見があります。
あとは舞台上で勝負するだけ。
どんちょうの会の『紫のバラの人』から差し入れが!
ありがとうございます
* * * * * * *
ペア招待チケットについてお知らせです
H@!FM さんでペアチケットを5組様分預かっていただいております。
ご希望の方はお手数ですが、スタジオまで受け取りをお願いいたします。
プレゼントは先着順となっております。
無くなり次第終了となりますので、ご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
◆6月26日(金)①19:30
◆6月27日(土)②14:00/③19:00
◆6月28日(日)④10:00
お好きな回でご利用いただけます!
※10:00現在、残り3組とのことです。
受け取りに行って下さった方、ありがとうございます!
* * * * * * *
今日は夕方から、中田農村環境改善センターへの
搬入&仕込みが始まります。
…いよいよです
(くまはち)