舞台裏 -194ページ目

立ち稽古⑧~脚本をついに離しました~

みなさま、こんにちはベーグル


5月になりましたね。

暦の上ではもう「夏」だそうです。


とはいうものの、肌寒い日もあるし

こたつとストーブをいつしまおうか悩んでいます。


みなさまはもう片付けましたか?




* * * * * * *



さてさて、水曜日の稽古場の様子をお伝えしますね。




この日はお昼過ぎからの稽古でした。




甘いもの、しょっぱいもの、飲み物もたくさん。

ごちそうさまですキラキラ




スタッフ会議の内容をM貴ちゃんに伝えるH恵さん。



演出と面談!?




お茶を飲みつつ、演出が求める役割や方向性の確認を

1人1人と丁寧に行いました。



立ち稽古後の分析作業…貴重な時間でした。



小道具を付けてみるYさんヘッドフォン



こ…これは…西部編カーソル




他チームの面談中、テンポやテンションを意識しつつ

脚本の読み合わせを行いました。

立ち稽古にいかすどーっ。


夕飯後のH夢(む)くんのデザート…ひよこ

か、かわいすぎます…ハート


M家からの差し入れ大福ちゃんシュークリーム

和&洋どちらでも選べて幸せ~!

ごちそうさまです。



夕飯前、夕飯後と○○チームを中心に

立ち稽古を行いました。


脚本を離しましたビックリマーク



不安もありますが、役としてその世界に立ちやすいと思います。



大事なところは脚本に立ち返り、確認。




中旬には通し稽古を行うとのこと!どっひゃーひょえー


通し稽古から見えるものもありますし

がんばるどーっメラメラ




* * * * * * *




お知らせその1


オンラインチケット予約、開始しました!

ご予約の方はこちら からお願いします。

お待ちしています星



お知らせその2


まだまだ手探りですが、Facebook始めました。

よろしければこちら からご覧ください。

「いいね!」して下さったみなさま、ありがとうござます星



(くまはち)

立ち稽古⑦~チラシとチケット完成!~

みなさま、こんにちはsei


ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?


田んぼに水が張られ、キラキラしています。

田植えがいよいよ始まりますね。

私は来週末がんばるどー。




* * * * * * *



さてさて、土曜日の稽古場の様子をお伝えしますね。

※立ち稽古⑥は私がお休みしたため、こちらの更新もお休みしました。




チラシとチケットができましたキラキラ感動…。




「どんなお話かな」とワクワクしていただけたら

うれしいです音譜




衣装候補に身を包むH夢(む)くん。「夏」ですわねTシャツ




M貴ちゃんの私物のガウチョパンツ、

とってもいい…ラブラブ




稽古スタート!




Mっちー&N氏コンビ、

どんな化学反応を起こすのかな…キラーン


あの人やこの人とのかけあいが楽しみです。




N元さん&K子さん、

積極的に笑いを取りに行く2人のかけあいを

見ていたい…でも…我慢だ―。



音響の打ち合わせをするK則さん&K野さん音符




人がいっぱいで、にぎやかな稽古場ですビックリマーク





ホワイトボードにはN也さんが描いた舞台全景図が…

スミマセン、モザイクで隠しますピー





明日水曜日の稽古から、脚本を持てなくなりますあせる




昨夜は登米市内某所にて、スタッフ会議が行われました。

キャストだけでなく、スタッフも強力な助っ人をお迎えして臨みます!



えいっとお芝居の世界に飛び込むぞー。

その場所に、その時に、そこに居る人達の中に。



(くまはち)


* * * * * * * * *


劇団 Facebook  はじめました!

立ち稽古⑤~今回のお芝居は○○が舞台なんです~

みなさま、こんにちはジャムパン


近所で見かけるソメイヨシノは、すっかり葉桜になりました。

桜前線は今頃どこまで行っているのでしょうか。




* * * * * * *



さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。





音響のK野さんと演出のITOさん、打ち合わせ中。




一方では、助演出のH恵さん&M貴ちゃん&N氏が

脚本の読み合わせをしていますメラメラ




舞台装置担当のN也さんのイメージ画キラキラ

(モザイクかけます!)




H恵さんに「お注射しまーす」


衣装のM子さんが「看護師」のユニフォームを

用意して来てくれました看護師





稽古場に遊びに来てくれた

H紀さんの奥様K代さん&娘さんのHちゃん音譜

M子さんと大盛り上がりでしたcrown




K則さん&K野さんの音響チーム。

どんな選曲が行われているのかな?




立ち稽古、どんどん進みますアップ




横たわるC子さん。(眠っているわけではありませんすやすや




衣装も少しずつ方向性が見え始めています。

チームごとにどんな衣装が揃うのか楽しみです。




殿様 っぽい」という不思議なダメ出しを受けるH紀さん。




やけにイスの多い稽古場です。




来週土曜日からは、昼からの稽古&脚本を持てなくなります叫び

訂正:昼からの稽古は5月からでした!





セリフ覚えも追い込みですフーッ



それではみなさま、よい週末をお過ごしくださいクローバー



(くまはち)

立ち稽古④~「見る」「聞く」を大事にしたいです~

みなさま、こんにちは。


今日は全国的に雨が降りやすいそうです。

九州に降る雨の量が少ないことを願います。




* * * * * * *



さてさて、火曜日の稽古場の様子をお伝えしますね。




M子さん、小道具を作成中音譜




果物セット(仮)!

封筒やネットを使い、あっという間に完成キラキラ




公演題材研修の候補地です車




稽古開始!




立ち位置を整理しながら進めます。




M子ちゃんの小道具のトランク、とてもかわいいんですかご2

(衣裳小道具のM子さんが見つけてきました)




代役だってやっちゃうぞー。




脚本を持っていられるのもあと少しあせる




脚本を持っていても、相手を見ることができていると

伝わる量が大きいですね。




役としてその場に立ちたい、いや、立つんだ~ジョー




もどかしい時期ですが、焦る心を抑えて淡々と励むどービックリマーク




(くまはち)

懇親会~第57回公演決起集会~

みなさま、こんにちはクローバー


昨日種まき作業をしながら

「3.11の後もこうして種まきしたなぁ」と思いを馳せたたくまはちです。


被災地の方々を遠くから少しでも支えるために

まずは自分のことをしっかりやります。




* * * * * * *




さてさて、昨夜は登米市内某所にて、

19:00~『懇親会』が行われました!




壁に貼られたメニュー表。

ゆるいキティちゃん?




乾杯1回目かんぱ~い!




モツニラ鍋に火が入りまーす鍋




昼はあたたかくなりましたが、夜はまだ寒いですし

鍋がホッとします。




みなさん、召し上がれ。




特大ほっけ!




乾杯2回目!




注文しているITOさん&笑顔全開のK昭さん笑い




机を壁際に寄せたため、

H紀さん&テレビの間のこのスペースは

かなりせま~いです。





そこに座ったのは20:00に登場したN氏。

いきなり挨拶を振られても堂々と引き受けます。


「オレは作品の一部だから」


名言が出ました。

熱い一言を真顔で言える…さすがN氏。

劇団に欠かせない存在なのです。





乾杯3回目!




今公演がんばるどービックリマーク



今公演、客演してくれるH夢(む)くんからも

挨拶をいただきましたキラキラ


「今までと違う次元を開拓したい」とのこと。

H夢くんファンのみなさま、お楽しみに~!


一緒に舞台を創ることができ、とてもうれしいです音譜




H紀さん&N氏。うさぎ年同士「ラビット会」結成うさ


H紀さんが初めてどんちょう公演に客演して下さったのは

2006年11月公演の『うたよみざる 』。

おさるさん役でしたねサル


あれからもう10年経つのに、人間役も多いのに、

いまだに「おさるさんネタ」といえばH紀さんなのです。



顔色が悪いのではなく、カラオケを選曲中のN氏。




マッチ、歌います。




ジャケットプレイ。




和やかな雰囲気の中、サスペンスな顔色のN氏。




「ラビット会」で歌うときは、ほら笑顔にこちゃま

こわくないよ~。





N氏&H紀さんづくしでしたウサギ




N元さんのトシちゃんに聞きほれました。

いろんな声が出せるんだな~とビックリ。




M香ちゃんの「幽☆遊☆白書」は胸が熱くなりました。

いい声だな~。そんなM香ちゃんも実は「ラビット会」mimi-usa




M子ちゃん&くまはちで高橋由美子を歌いました。

M子ちゃんの鈴の鳴るような声にピッタリの曲!

(手拍子しながら入室するC子さん、さすがです)




K則さんも熱唱。十八番の「亜麻色の髪の乙女」。

なぜか周囲は爆笑。・・・というのも…




なぜかこの曲の映像、セクシーなおねいさんが多いのです。

(いちおうモザイクかけますネ)




「キャー」「いやらしい~」と大喜び!?のお姉さま方。




H夢君の高くて張りのある声…

若い殿方の歌声は久しぶりですじゃ~まるちゃんのおばあちゃん




歌もうまい!

さすが「ドリーム☆キッズ」さんキラキラ




よっ、姉御っ!

(後ろの絵画はシャチの大群かしら?)




N也さんも参戦!




なぜかテレビにかじりつくようにして歌うN氏。

そっと寄り添うH紀さん。




後半はお芝居の話で盛り上がりましたアップ


部屋はギュウギュウでしたが、周囲との距離が近い分

ワキアイアイと飲んで歌ってお話しすることができました。




集合写真その1(フラッシュ無しバージョン)





集合写真その2(フラッシュ有りバージョン)



公演まで2ヶ月とちょっとです。

役やお芝居の世界にもう一歩近づくために

早くセリフを入れるどー。





セリフが入っていないのに舞台に立つというコワイ夢を

さっそく昨夜見ました。淡々&コツコツと励みますビックリマーク




(くまはち)