懇親会~第57回公演決起集会~ | 舞台裏

懇親会~第57回公演決起集会~

みなさま、こんにちはクローバー


昨日種まき作業をしながら

「3.11の後もこうして種まきしたなぁ」と思いを馳せたたくまはちです。


被災地の方々を遠くから少しでも支えるために

まずは自分のことをしっかりやります。




* * * * * * *




さてさて、昨夜は登米市内某所にて、

19:00~『懇親会』が行われました!




壁に貼られたメニュー表。

ゆるいキティちゃん?




乾杯1回目かんぱ~い!




モツニラ鍋に火が入りまーす鍋




昼はあたたかくなりましたが、夜はまだ寒いですし

鍋がホッとします。




みなさん、召し上がれ。




特大ほっけ!




乾杯2回目!




注文しているITOさん&笑顔全開のK昭さん笑い




机を壁際に寄せたため、

H紀さん&テレビの間のこのスペースは

かなりせま~いです。





そこに座ったのは20:00に登場したN氏。

いきなり挨拶を振られても堂々と引き受けます。


「オレは作品の一部だから」


名言が出ました。

熱い一言を真顔で言える…さすがN氏。

劇団に欠かせない存在なのです。





乾杯3回目!




今公演がんばるどービックリマーク



今公演、客演してくれるH夢(む)くんからも

挨拶をいただきましたキラキラ


「今までと違う次元を開拓したい」とのこと。

H夢くんファンのみなさま、お楽しみに~!


一緒に舞台を創ることができ、とてもうれしいです音譜




H紀さん&N氏。うさぎ年同士「ラビット会」結成うさ


H紀さんが初めてどんちょう公演に客演して下さったのは

2006年11月公演の『うたよみざる 』。

おさるさん役でしたねサル


あれからもう10年経つのに、人間役も多いのに、

いまだに「おさるさんネタ」といえばH紀さんなのです。



顔色が悪いのではなく、カラオケを選曲中のN氏。




マッチ、歌います。




ジャケットプレイ。




和やかな雰囲気の中、サスペンスな顔色のN氏。




「ラビット会」で歌うときは、ほら笑顔にこちゃま

こわくないよ~。





N氏&H紀さんづくしでしたウサギ




N元さんのトシちゃんに聞きほれました。

いろんな声が出せるんだな~とビックリ。




M香ちゃんの「幽☆遊☆白書」は胸が熱くなりました。

いい声だな~。そんなM香ちゃんも実は「ラビット会」mimi-usa




M子ちゃん&くまはちで高橋由美子を歌いました。

M子ちゃんの鈴の鳴るような声にピッタリの曲!

(手拍子しながら入室するC子さん、さすがです)




K則さんも熱唱。十八番の「亜麻色の髪の乙女」。

なぜか周囲は爆笑。・・・というのも…




なぜかこの曲の映像、セクシーなおねいさんが多いのです。

(いちおうモザイクかけますネ)




「キャー」「いやらしい~」と大喜び!?のお姉さま方。




H夢君の高くて張りのある声…

若い殿方の歌声は久しぶりですじゃ~まるちゃんのおばあちゃん




歌もうまい!

さすが「ドリーム☆キッズ」さんキラキラ




よっ、姉御っ!

(後ろの絵画はシャチの大群かしら?)




N也さんも参戦!




なぜかテレビにかじりつくようにして歌うN氏。

そっと寄り添うH紀さん。




後半はお芝居の話で盛り上がりましたアップ


部屋はギュウギュウでしたが、周囲との距離が近い分

ワキアイアイと飲んで歌ってお話しすることができました。




集合写真その1(フラッシュ無しバージョン)





集合写真その2(フラッシュ有りバージョン)



公演まで2ヶ月とちょっとです。

役やお芝居の世界にもう一歩近づくために

早くセリフを入れるどー。





セリフが入っていないのに舞台に立つというコワイ夢を

さっそく昨夜見ました。淡々&コツコツと励みますビックリマーク




(くまはち)