レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画 -18ページ目

9種類のテキーラセット始めました。

数多くある種類のテキーラ、選ぶのも一苦労。少しずつ沢山味比べをしてみたい方にお勧めのセットです。

①初心者セット
プレミアムテキーラを初めて呑む人におすすめ。

②熟成セット
プレミアムテキーラの熟成による味の成長を愉しむセット。

③レディースセット
フルーティーなテキーラや綺麗なピンクの女性向けテキーラ。

④度数差セット
度数の違うテキーラを呑み比べ。

⑤プレミアムセット
プレミアムブランドの組み合わせ。

⑥製法の違いセット
同じ地方のテキーラでも違う製法で造られたお酒は味に違いがでます。

⑦ミュージシャンセット
有名ミュージシャンがこよなく愛したテキーラのセット。

⑧セレブセット
有名人が愛飲する贅沢なセット。

⑨メジャーブランドセット
有名どころを組み合わせました。$レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画-f

ドンブランコの利き酒セット 



レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画



ドンブランコ秋の美味しいキャンペーン




全部で4ショット!ゆっくり呑む100%アガベ!ドンブランコの利き酒セット 




ó 幻の酒ドンブランコ


ó 呑みやすいマイルドなブランコ


ó 香るレポサード


ó トマトベースのサングリータ




特別に3X2キャンペーンで¥2100にてご提供!


この機会にゆっくり呑むオトナの嗜み方を試してみてください。




3X2(トレス ポル ドス)とは、メキシコで一般的な3つを2つ分の価格でというキャンペーンです。

Help Wanted

Socilita: Auxiliar en restaurante mexicano y bar




Edad: 20 a 35 anos

Sexo: Indistinto

Elegibilidad: permiso para laborar en japon

Experiencia: experiencia en preparacion de diversos platillos mexicanos o minima de una ano en restaurante u hotel

Horario:horario flexible de 3 horas minimas por noche disponible de 5pm a 11:30pm

Salario: de 800 yen por hora

Facilidad para expresarse y ayudar. Le gusta atender y dar servicio al cliente.

Excelente presentacion. preferencia mantener una conversacion en japones e ingles

Interesados, comunicarse al 03-5401-2066 o por correo




Mexican Restaurant DON BLANCO

Ubicacion: 3F Momoyama Bldg., 3-18-7, Shimbashi, Minato-ku, Tokyo JAPAN

Tel: 03-5401-2066

Horario: Lunes a Sabado 5:30pm a 11:30pm (ultimo orden a las 10:30pm) (domingos y dias festivos cerrado)

*Se abrira para fiestas privadas a mas de 20 personas domingos y dias festivos.

Correo: donblamexico@gmail.com

ドンブランコで居酒屋留学!?



レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画




美味しいメキシコ料理食べながら、テキーラ片手に留学気分を味わえる!




ここドンブランコでは居酒屋留学が流行っているようです。




別に生徒さんを募集しているわけではないのですが、




お酒を飲みながら、気軽に本場のメキシコ人とスペイン語が話せるので、




自称•居酒屋留学生が続出中です!!!






メキシコ旅行を計画しているからには、自分の飲み物を注文できるくらいスペイン語を学びたい!




大学時代に第二外国語でスペイン語を取ったけれど、実践する場所がほしい!




語学学校に行くほどではないけれど、スペイン語に興味がある!








理由は様々かとは思いますが、気軽にドンブランコスタッフに声を掛けてみてください!






メキシコの香りがプンプンする雰囲気。




ゆっくり楽しめるプレミアムテキーラ。




フレンドリーかつ紳士的なラテンスタッフ。






ドンブランコでお待ちしております!

テキーラセット

レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

プレミアムテキーラを一番旨く飲む方法!
この組み合わせが最高です!

メキシコ国旗の色をイメージした組み合わせで、緑のフレッシュ・メキシカンライム、白いテキーラ、そして赤いトマトベースのサングリータをチェイサーにゆっくりと味わいながらテキーラを呑むのも通なたしなみ方。

ドンブランコのテキーラコンシェルジュがお客様の好みに合わせてアレンジしますので、気軽にお声をかけて下さい~

ビアチューブでビールを好きなだけ!

ビールが旨い季節真っ最中!という事で、ドンブランコでの宴会を盛り上げる定番アイテム、ビアチューブ!
ビール飲み放題のコースのお客様には、卓上にこの大きいビアチューブをお届けし、好きな時に好きなだけビールを流し込む事ができます!

何がイイって、ビールを注文してから待つ必要なし!
ピッチャーだと泡がなくなってしまったりして味が落ちるけど、ビアチューブだと飲みたい時に卓上で注ぐので新鮮!

☆☆ 飲み放題コース ☆☆

お料理+飲み放題(生ビール・ワイン)消費税別途
お一人様 3,500円
お料理+飲み放題(生ビール・ワイン・ソフトドリンク)消費税別途
お一人様 4,000円

お料理+飲み放題(ロングカクテル・生ビール・ワイン・ソフトドリンク・マルガリータ)消費税別途
お一人様 4,500円

*飲み放題は2時間です。その後個別注文頂ければ時間制限はありません!$レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

激辛フライドチキン!


レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画-n


ドンブランコ自慢の辛いだけじゃなく旨みのある激辛料理!

食べれば食べるほどその辛さに取り付かれてしまうメキシカン激辛

フライドチキン!秘伝のサルサをたっぷり入れた超激辛のチキンを

冷えたテキーラハイボールといっしょにクィッとやるのが美味しく

食べる秘訣です!辛い料理で汗と涙を流し、日々のストレスも洗い流そう!

国内初の国産食用サボテン

国内初で栽培されているメキシコ原産の食用サボテンのノパール!
今年は、いつもの農家から少し移動し、島にて栽培していたのが収穫されました。

寒暖の差が激しい島にて、ギラギラと照りつける太陽、そして夜は冷たい海風に曝され、過酷な環境で育ったノパールは、その実にぐっと栄養分を蓄え立派に成長しました。
何と、本場メキシコの市場に出回っているものより一回りも二回りも大振りで肉厚、そして青々としたフレッシュなサボテン。

朝一番で収穫したものを、新鮮なままドンブランコのキッチンまで持ってきました。
そして、今すぐにでもお客様の食卓に上がります!!!

枚数限定!わずか3キロ程の収穫ですので、早いもの勝ち!
ご予約時に店員にお申し付け下さい。$レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

フレッシュ・ヒカマ入荷しました!

ヒカマはメキシコ原産のマメ科の根菜で、メキシコ先住民族が食べている野菜です。
日本でも沖縄地方で栽培されているそうなのですが、市場に出回るのは稀です。
ヒカマは大きいものでは20キロ以上ものサイズに成長するものがあります。
食物繊維を多く含むので、お肌にもとっても良いお野菜です。

サラダ、炒め物、スープなどに入れて食べたり、そのままカットして唐辛子粉を振って食べることもポピュラーです。

ドンブランコでは最も一般的な食べ方、タヒンという唐辛子粉を振って、テキーラのおつまみとしてお出ししています!とってもフレッシュでサッパリしているので、この機会に是非どうぞ!レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画
レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画

Nopal 食用サボテンのサラダ

レストランドンブランコ 日本国民ラテン化計画




食用サボテンのサラダが新メニューとして登場しました!




日本では珍しい食用サボテンですが、とても健康に良いのでメキシコでは日常的に食卓に上がるお料理です。少し粘りがあり、日本のメカブのような食感。今回はこれを小さく切ってトマトや玉ねぎ、そしてクリーミーなアボカドと和えてさっぱりしたサラダにしました。




ウチワサボテンはサボテン科に属する植物です。サボテンは一般にカナダ南部、アメリカ大陸、メキシコなどの中米で自生しており、他の植物が育たない過酷な条件で生息できるという強い生命力がある植物です。ヨーロッパ人が征服する前のアメリカ大陸では先住民族たちがサボテンを食用としていたと言われています。ウチワサボテンは、その代表的なサボテンとして知られてきました。現在、よく知られるものだけでも258種のウチワサボテンがあり、そのうちの100種ほどが食用としてメキシコで栽培されています。メキシコにはウチワサボテンを栽培する農園が10,000ヘクタールほどあります。

ウチワサボテンはサボテン科オプンティア属に属し、メキシコではノパールと呼ばれて食用野菜、家畜飼料、観賞用など、様々な目的で栽培されています。


ノパールの調理法は生かゆでる、焼く、炒めるなどで、サラダやステーキとしてもおいしく食べられます。野菜やベーコンなどと一緒に炒めたり、酢を使ってマリネ風にしたものも人気があります。ノパールには食物繊維やネバネバ物質のムコ多糖体が豊富に含まれていることから、生活習慣病の予防や改善効果が非常に高いことが知られています。





ノパールの有効成分の代表は繊維質で、その他17種類のアミノ酸やビタミンC、B2、B3(ナイアシン)、各種ミネラルを含み、血糖値を下げる作用がある他、植物タンパク質が身体組織から水分を吸収して血管に送るので体を引き締めて血行をよくし、悪玉コレステロールから善玉コレステロールへ変える作用があります。また、不溶性の食物繊維として多く含まれるリグニンが、満腹感を与えて食欲を抑えるとともに消化を助け、腸の働きを整えます。





ノパールの薬効

代表的なものとして、以下のことが挙げられます。





肥満:ダイエットをすると食事の量を減らすことから身体に必要なアミノ酸の不足を招くこともありますが、ノパールに含まれる17種類のアミノ酸は、そのうちの8種類が食物から摂取しなければならない必須アミノ酸であり、血糖値を下げる働きをするとともに身体にエネルギーを補給し、疲労を防ぎます。食欲を抑えて栄養分だけを取り込む一方で、脂肪の形成を抑制し、脂肪の分解と排泄を増進させる働きもあります。また、ノパールの植物タンパク質が身体組織の中に含まれる過剰な水分を引き出して血管に送るので、体が引き締まるとともに血行をよくします。





糖尿病:ノパールには、血液中の血糖値を下げて安定させる働きが認められています。また、ノパールに含まれるカロチンや各種ビタミンによって、糖尿病による視覚障害や、血管、神経などの二次障害の症状を緩和します。





高コレステロール:ノパールに含まれるアミノ酸、食物繊維およびナイアシン(ビタミンB)は血液中の余分な血糖が脂肪に変わるのを防いだり、悪玉コレステロールを善玉コレステロールに変えます。このことから、心臓病の予防になることが明らかにされています。





動脈硬化:ノパールに含まれるアミノ酸、食物繊維、酸化防止効果のあるビタミンCおよびカロチンが血管壁を強くして損傷を予防し、血液の流れを促します。また、脂肪の形成を妨げます。





胃潰瘍:ノパールに含まれる食物繊維やネバネバ物質であるムコ多糖体が胃酸過多を防ぎ、胃腸粘膜を保護します。

消化器官の働き:ノパールは17種類のアミノ酸、ビタミンA、B、Cおよびカルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウム、鉄など多くのミネラル、食物繊維のリグニン、セルロース、ヘミセルロース(植物細胞壁の多糖類)、ペクチン、ネバネバ物質のムコ多糖体などを含み、肝臓の働きを助けて体全体を生き生きとさせます。アルコールや喫煙が原因となって発生する体内の毒素は、身体の免疫力を低下させますが、ノパールはこういった毒素を取り除いて免疫障害を防ぐとともに、神経組織のバランスを整えて精神を安定させる作用があり、体全体の働きを助けます。





腸の掃除:ノパールに含まれる不溶性食物繊維が水分をよく吸収し、消化を良くして腸の働きを整えます。健康で規則的なお通じを促すことによって、腸内に発ガン物質が蓄積されるのを防ぎます。





さぼてんの成分



レチノール


美肌づくりに欠かせない栄養素であるため、体内から食品で摂取するとともに外からのケア化粧品で補う

レチノールが不足すると、お肌は目立って乾燥し、角質層がボロボロとはがれ落ち、粉を吹いた状態になるさまざまな肌のトラブルを招いてしまう。





リシン

必須アミノ酸の一つで、美肌や艶やかな髪など健康な身体づくりにはアミノ酸は必須




BCAAアミノ酸



バリン、ロイシン、イソロイシンの3種類のアミノ酸の総称をBCAAと言う

①運動後の筋肉疲労をすばやく回復させる

②筋力アップやダイエット、健康管理まで幅広く利用されます

③持久力の向上

④集中力の維持、疲労回復




トレオニン

食品から摂取する必要がある必須アミノ酸の一つでスレオニンとも呼ばれる

トレオニンはコラーゲンの材料になり、脂肪肝を防いで消化吸収を良くし、新陳代謝を促進させる




トリプトファン

たんぱく質生合成の材料となり、肝臓、腎臓で分解され、エネルギー源となり、脳に運ばれ、セレトニンを作ります

トリプトファンはセレトニンを通じて鎮痛剤、催眠、精神安定などの作用を及ぼし、アメリカでは精神安定、不眠解消を目的とした、栄養補助商品にもなっているようです




メチオニン

アルコールや脂肪の摂り過ぎなどから肝機能を守り、かゆみやアレルギーの原因、ヒスタミンの血中濃度を下げる事で有名で、医療用として、抗うつ剤として利用され、精神分裂症、パーキンソン病の改善に有効とも言われている




フェニルアラニン

体内でドーパミンやアドレナリンを作る働きがあり、脳と神経細胞の間で信号を伝達する、神経伝達物質になる必須アミノ酸で抑うつ症状を解消し、気分を高揚してくれる