こんばんは、仕事納めが終わったsnakeでございます。
昨日限定で、天使の里の庭がライトアップされるという情報を聞きつけ、
日没後の時間を狙って里に潜り込みました。
体調が悪かったのもあり、到着したのは16時過ぎ、普通なら蛍の光の予感がし始める頃です。
しかし、当日だけは18:30まで営業するというサービス精神旺盛さで実に嬉しい限りです。
オフ会と重なっていたのもあり、1Fロビーでは初対面の方やら、どっかで見た顔やらw
とりあえず、ぼくがぼくだとバレてしまったようなので、ご挨拶させて頂きました。
ゆかりねこ 様、ma-kun 様、お顔は初めて拝見いたしましたね。
sanaezuki 様やらasse 様、ぺるしゃ 様、心志 様、十兵衛 様、ERI 様、あ〇 様、月凪様に、みや様、
もう凄い人数でしたね。漏れはないかな?いや一人居る!ヰル!
凄い場所から迷い猫 様登場!
遠すぎだろ!と、思っていましたが思えば自分も似たようなことをやっていた事を指摘されましたw
せっかくなのでご一緒させて頂きました。モエちゃんとルイズ様、イリヤたんも一緒です。
三人ともお揃いの服で可愛いですね!
ゆかりねこ様の麗ちゃんも一緒です、どうもぼくたTT-01 様のこあめたん を追っかけてるように、
未希さんをおっかけられておりました。捕まってしまいましたw
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421779/large/
さてさて、1時間もすると日がくれてまいりました17:00にライトアップが始まりました。
すぐさま外へ出て撮影開始です!
今までの夜間撮影と言えば、周囲の視線を気にしながらビクビクしてゆっくり撮れませんでした。
シャッタースピードも上げるために絞りは開放するし、ISO値は高く設定するし、
表現の幅が実に狭い!スローシャッター大好きのsnakeはこの葛藤と戦う日々でした。
しかし、天使の里で夜間ライトアップならば人目を気にする必要はありません。
思う存分、思い描いた絵を撮るために神経を集中できるのです。
ポイントを探しながら堂々とドールを出し、堂々と三脚を立て、スローシャッターで捉えられる。
しかも天候も寒くなく、無風状態で雨も降っていない。神様からの施しかと思いました。アーメン。
レンズは屋外撮影用に使っているPENTAX DA21mm limitedを使用しました。
開放f3.2は一応一番明るい(^^;;
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421780/large/
f9.5 4secシャッターです。もうちょっと明るいほうがいいかな・・・?
それでも当時の里の雰囲気には一番近いと思います。
ここからsnakeのスローシャッター魂が火を噴いて、実際に見た風景とは違う描写になりはじめますw
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421788/large/
f3.2 3sec ISO20です。f3.2開放すると実に明るい描写になりました。
ISO200ならばほとんどノイズも気にならず、クリアな写真になってくれます。
実際に3secシャッターを使用するのは、相当人気のない場所じゃないと難しいです。
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421778/large/
f3.2 6sec ISO200 ノーフラッシュ
CGでも合成でもありません。生の描写です。
これも里であるからこそ可能な描写でして、夜間撮影でのシャッター無し撮影です。
フラッシュ作動+AFでピントだけあわせ、フラッシュを使わずに撮影しました。
カメラのセンサーが何を思ったか凄いホワイトバランスになりました。
どうみても、怪物が出てきそうな危険な森に迷い込んでしまったようにしか見えません。
怖い!さらに、この後にみらいたんから見下ろされるアングルで撮ったのですが、
みらいたんの目に光が入らず、ものすごく怖い描写になってしまい、びびってメディアから削除しました…。
で、そのままフラッシュを焚いてみましたw
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421782/large/
f11 10sec ISO200
後の森がまた怖い…。まるで森の中で力尽きて倒れ、仰向けになって死ぬのを待っているときに、
「おにーちゃんは、ここまでだね…。」と囁かれているようです。
天使の里の意外な一面を見た気がします。
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421783/large/
f8 10sec ISO200
怖い描写はここまでにして、フェミちゃんです
彼女と夜のお散歩ですよ~どきどき!柔らかいおてて握っちゃったりして!
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421785/large/
f11 10sec ISO20 ノーフラッシュ
ここでもフラッシュ無しで撮ってみました。手前から照らされているライトアップの光を
顔に当てるようにしてピントを合わせました。
実際の風景にかなり近い描写になっています。雰囲気は伝わると思いますよ~
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421784/large/
f8 10sec ISO200 ノーフラッシュ
アングルを変えてフラッシュ無しです。
撮りたかったのは…おっぱいですw
画面を揉まないようにw
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421786/large/
f8 10sec ISO200
ラストバッターは天使の里仕様の音夢ちゃんです。
天使の里の森は、これほどまでに広かったのかと感じさせられる一枚です。
ここは本当に京都なのか!?嵯峨嵐山の町の中なのかと疑わしくさえなります。
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421787/large/
f3.2 10sec ISO200 ノーフラッシュ
ここでもフラッシュ無し撮影ですが、先ほどのみらいたんのような恐怖感はありませんね。
フラッシュ無しにするとホワイトバランスが変わるようで、硬質な感じになりますね。
これも、ライトアップの光を顔に当てるようにセッティングして撮影しました。
完全な暗闇ではこのように顔が写りません。
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421777/large/
f3.2 10sec ISO200 ノーフラッシュ
構図を考えると、見上げてもらう構図が好きなので、見上げてもらいました。
群青色の空、涼しげな色合いの背景と、自然な顔色が好きです。
夢中になって撮っていると、あっというまに18:00に達しました。
シャッターが遅い分だけどうしても時間がかかります。
ラストに、一度やってみたかった撮影方法をかまして締めましょう。
高画質版http://album.pentax.jp/album/70670/photo/1421789/large/
f8 30sec ISO200 ノーフラッシュ
屋外撮影するからには、背景を入れたい…。
しかし、背景を入れるには絞らないといけない。
絞るとシャッターが遅くなる。
ISOを上げるとノイズが出る。
シャッター遅かったら人に見つかりやすい。
そんな心配がすべてなくなったとき、ぼくの選択はf8 30secという超スローシャッター撮影でした。
隅々まで伝えたい、その場の空気と、彼女達の笑顔を伝えたい。
そして、ぼくは絞る!この暗闇で、フラッシュを使わず絞ればシャッターを開き続けるのみです。
ここでタイムアップして皆さんともお別れしました。
これほどの環境を提供してくださったボークス様に本当に感謝しております。
今回だけといわず、定期的にライトアップして頂きたいものです。
実に楽しい撮影でした!