おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は少し雲がかかっていますが、
日差しも届いています。
日中は晴れマークが並び、
秋らしいお出かけ日和になるようです。
最高気温は28℃、
朝はヒンヤリしていますが、
昼間は暑さも感じられそうですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
しばらく満席状態が続きましたが、
12時を回って、外待ちが消すると、
一気にペースダウン。
あっという間に
寂しい店内になってしまいました。
その後も、
穏やかな営業が続きましたが、
1時ごろをピークに、
次から次へとお客さん。
一瞬、満席状態になりましたが、
長続きせず、徐々にペースダウン。
後半も落ち着いた営業が続き、
大入りまではもう一歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 9月金曜限定
「炙り山形豚のカレーうどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 金曜限定
「牛すじカレーうどん」
昨日は、お客さんは
少な目だったのですが、
開店直後から、
カレー、カレー、カレーラッシュ!
しかも、
豚カレー、豚カレー、豚カレー!
先週は、少し気温が下がったので、
少し多めにカレーの仕込みをしたら、
カレーうどんがあまり出ず、
土曜日が終わっても残ってました。
なので、昨日は、先週より
少し少な目に仕込みをしたら、
カレー、カレー、カレーラッシュ!
分からんもんですねー。
なんと、1時すぎに
完売になってしまいました。
その後、カレーうどんを
オーダーされたお客さん、
申し訳ありませんでした。
よって、本日、
カレーうどんの提供はございません。
先週、水曜休業日のランチ。
長浜市大島町、豊公園に隣接
「イタリア厨房マンマ」さん。
外観はヨーロッパ調の
古民家風の建物
店内はレトロ感のある
オシャレで落ち着いた雰囲気。
前菜、メイン、ドルチェ、
ドリンクバーの付いた
シェフズランチをオーダーしました。
「前菜」
生ハム、サラダ、カポナータ、
キッシュ、海老がのった豪華な前菜、
どれも美味しい~!

ドリンクは、
ドリンクバーで飲み放題!
メインは、パスタ、ピザの
メニューから選べます。
パスタ、ピザから
一品ずつをオーダーして、
妻とシェアしていただきました。
「サーモンのクリームパスタ」
サーモンをまぶしたパスタの上に、
トマトとブロッコリーをのせ、
パセリとブラックペッパーが
振られています。
濃厚でクリーミーなソースに、
サーモンの旨味が溶け込み、
モチモチのパスタに絡んで、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「オニオンとアンチョビの
香ばしい焼きたての生地に、
玉ねぎの甘みとアンチョビの塩味、
オレガノの香りが食欲をそそります。
外はカリカリ、内はふんわり、
まろやかなチーズもたっぷり、
これまた美味しい~(*^^)v
そしてそして、
マンマと言えば、選べるドルチェ!
ショーケースに並ぶ
10種類以上のケーキの中から
2つ選べます。
どれにしようかな?
妻と2人で、
4種類のケーキを選びました。
「季節のフルーツケーキ」と
「本日のケーキ(バナナ)」
「くるみと木苺のタルト」と
「焼きたてブリュレ」
ドリンクバーで、
ホットコーヒーもいただきました。
前菜にパスタにピザ、
いろんなケーキが楽しめて、
ドリンクも飲み放題!
いやあ、
贅沢なランチを堪能しました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#イタリア厨房マンマ
#シェフズランチ
#豪華な前菜
#メインはパスタとピッツァ
#サーモンのクリームパスタ
#オニオンとアンチョビのオレガノのピッツァ
#選べるドルチェ
#季節のフルーツケーキ
#本日のケーキ(バナナ)
#くるみと木苺のタルト
#焼きたてブリュレ
#ドリンクバー
(9月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)