おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雨がザーザー降っています。
台風の影響で、
午前中は風雨が強まるものの、
午後からは天気は回復し、
日差しも届きそうです。
最高気温は31℃、
残暑厳しいものの、
猛暑からは解放されそうですね。
さて、一昨日、水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席にはなりませんでしたが、
まずまずのスタートを切りました。
12時を回ると、
満席&外待ち状態となり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入るとややペースダウン。
後半は、落ち着いた営業ながら、
次々と途絶えることなくお客さん。
2時以降は失速してしまいましたが、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 9月限定
「タルタルかしわ天と
小海老の明太サラダうどん」
3番人気 「かしわ天ぶっかけ」
一昨日、水曜日の晩ごはん。
長浜駅東口から北へ歩いてすぐ
「沖縄料理 めんそーれ」さん。
滋賀では珍しい
沖縄料理の専門店です。
ハブ酒のハブがこっち見てました。
店内ほぼ満席状態でしたが、
お客さんが帰られたタイミングで、
小上がり席にご案内いただきました。
メニューです。
この日は、週に2回のビールの日。
沖縄生まれのビール
「オリオンビール」で乾杯!
まずは、妻一番のお目当て
「タコと海ぶどうの野菜サラダ」
コリコリ食感のタコと
プチプチ食感の海ぶどう、
野菜サラダとの相性も良く、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
沖縄料理と言えば!
「ごーやちゃんぷる」
ゴーヤはシャキシャキ食感、
ハムと卵の旨味たっぷり、
ゴーヤの苦みが病みつきになる旨さ!
2杯目は、「アサヒ生ビール」と
「シークワーサーサワー」
「じーまーみー豆腐の揚げ出し」
プルプルとろとろの豆腐、
揚げても美味しい!
「らふてぃ(豚の角煮)」
トロトロに煮込まれて
柔らかくて豚の旨味たっぷり!
3杯目は、「ハイボール」
〆は、
沖縄そばを使った焼きそば、
「沖縄焼きそば 塩」
太めのモッチリした麺、
絶妙な塩加減で、
これまた美味しい~(*^^)v
ふうー、お腹いっぱいで、
満腹、満足!
そしたら、なんと!
サービスで、
伝統ある沖縄のお菓子、
サーターアンダキーを
いただきました(≧▽≦)
しっとりとした生地は
まろやかな甘さでめちゃ旨!
1個だけいただきましたが、
全部食べきれなかったので、
お持ち帰りしました(≧▽≦)
三味線のBGMが流れる
沖縄チックな店内で、
絶品沖縄料理を堪能しました。
ご馳走さまでした。(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#沖縄料理専門店
#めんそーれ
#オリオンビール
#シークワーサーサワー
#タコと海ぶどうの野菜サラダ
#ごーやちゃんぷる
#じーまーみー豆腐の揚げ出し
#らふてぃ
#沖縄焼きそば
#サータアンダキー
(9月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)