おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、雲が多いものの、
薄日も差しています。
日中は晴れマークが並び、
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は36℃、
9月になっても
厳しい暑さが続くようですね。
さて、昨日、日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、満席&
10人以上の外待ち状態が続き
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
なお10人以上の外待ちのお客さん。
後半も大忙し状態が続き、
閉店時間になっても外待ちのお客さん。
開店から閉店まで、
満席&外待ち状態が続き、
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
昨日のおやつ。
パートさんからの万博のお土産
「ミャクミャク
クレープロールクッキー」
サクサクと軽い食感、
ほのかな甘さとバターの香ばしさ、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
ミャクミャクと言えば・・
先日、パートさんが作って、
お店に持ってこられました。
折り紙で作ったミャクミャク
茹で釜の前に飾ってます(*^^*)
実は、うちのパートさんの中に、
夏パスを買って、万博に何度も
通われている方がいらっしゃいます。
そのパートさんから刺激を受けて
僕も2回も行きました(笑)
他のパートさん達も
万博の話で盛り上がり、
9月中旬以降は、万博ラッシュ!
あっ、そういえば、
今日が、7日前抽選の締切日!
当選するかな?!(爆)
先日、下膳されたトレイの上に
メッセージが残されていました。
いやあ、嬉しすぎますね。
ありがとうございます!
ということで、
タイミングよく今日から9月!
9月限定うどんのお知らせです。
まずは、こちら↓
「炙り山形豚のキムラ君」です。
数年前に大阪のうどん屋さんを
中心にブレイクした「キムラ君」
キムチとラー油で「キムラ君」(≧▽≦)
キムチとラー油のピリ辛さと
モチモチのうどんとの相性バッチシ。
今年は「キムラ君」が、
マイナーチェンジして登場します!
今回は、
希少価値の高い国産ブランド豚
「山形豚」を炙ってのせました。
あっさりとした甘みが特徴で、
甘辛く煮て、軽く炙れば、
香ばしい香りが食欲をそそります。
さらに濃厚な卵黄を絡めれば、
トロ~リ美味しさが倍増します。
サッパリとぶっかけつゆをかけて
お召し上がりください。
そして、もう1品。
「タルタルかしわ天と
小海老の明太サラダうどん」です。
オリーブオイルを効かせた
自家製の明太子ソースに
冷たいうどんを絡ませ、
小海老、明太子、温玉、
サニーレタスなどの生野菜を
添えています。
さらに、タルタルソースをかけた
「タルタルかしわ天」を
トッピングしました。
彩り豊かなサラダ感覚で食べられる
ピリ辛の明太子のうどんです。
月に一度の
自分のお店の宣伝でした(≧▽≦)
(9月の営業予定)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#万博のお土産
#ミャクミャククレープロールクッキー
#折り紙で作ったミャクミャク
#9月限定うどん
#炙り山形豚のキムラ君
#タルタルかしわ天と小海老の明太サラダうどん
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)