おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、少し雲がかかっていますが
強い日差しが届いています。
日中も晴れマークが並び
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は36℃、
8月最終日とは思えない
厳しい猛暑になりそうですね。
さて、昨日、土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、満席&
10人以上の外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
むしろ外待ちの数が増え、
20人ほどの外待ちのお客さん。
閉店時間まで忙しくさせていただき、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろし生醤油うどん」
昨日のブログの続きです(*^^*)
夏季休暇中、
先週金曜日のカフェタイム!
古民家カフェ
「cafe食堂calm」さんで、
美味しいランチをいただいた後、
もう一軒、古民家カフェへ。
国道8号線、
神照小学校前信号を北へ
細い道を進むと見えてきます。
立派な古民家
「ツカダ珈琲」さん。
入口を入ると、
珈琲豆や焼き菓子が、
売られていました。
右側奥の窓際の
テーブル席に座りました。
店内は、
築100年の古民家を改装されていて、
レトロな雰囲気。
静かでゆったりとした
時間が流れています。
メニューです。
SPOTメニュー。
軽食メニューもありました。
珈琲を注文したあと、
ショーケースのケーキを
見に行き、ケーキも注文。
まずは、珈琲が運ばれてきました。
ほどなく、
ケーキも運ばれてきました。
僕がオーダーした
「ブラジルフルッタメルカドン」
スッキリとした飲み口で、
香り豊かでフルーティーな味わい。
妻がオーダーした
「ツカダ珈琲(オリジナルブレンド)」
口当たりはなめらか、
苦みと酸味がバランスよく
コク深い味わい、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「生チョコショコラ」
ガトーショコラの上に
生チョコがのっています。
生地は、しっとりなめらか、
ビターな味わいで、
これまた美味しい~(*^^)v
古民家カフェ
ツカダ珈琲さんで、
美味しい自家製珈琲と
手づくりケーキをいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#古民家カフェ
#築100年の古民家
#ツカダ珈琲
#ブラジルフルッタメルカドン
#ツカダ珈琲オリジナルブレンド
#生チョコショコラ
(8月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)