おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
薄日も差しています。
日中は晴れマークが並び、
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は35℃、
猛暑日になって、
厳しい暑さになるようですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると外待ちが解消し、
大きくペースダウン。
寂しい店内になりかけましたが、
1時半頃から次々にお客さん。
再び、満席&外待ち状態になり、
終盤の盛り返しで、
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろし生醬油うどん」
3番人気 8月金曜限定
「栗豚角煮のカレーうどん」
カレーうどんは完売しました。
本日、カレーうどんの提供は
ございません。
夏季休暇中、
先週金曜日のランチ!
神照町、十里街道沿い、
「cafe食堂calm」
(カフェ食堂カルム)さん。
セルフリノベーションされた店内は、
古民家の和の雰囲気を残しつつ、
お洒落で居心地の空間です。
テーブル席に座りました。
ランチメニューです。
妻は、定番ランチ
「じっくり煮込みハンバーグ」
をオーダー。
煮込みハンバーグが
2個もついていてボリューム満点!
ハンバーグは柔らかくてジューシー
ソースとの相性も良く、
美味しいご飯が進む、進む。
ミニデザートも
美味しくいただきました。
そして、僕がオーダーしたのは、
つき替わりランチ
「豆乳 坦々冷麺」
挽き肉たっぷり、
きゅうり、トマト、
とうもろこしがのってます。
スープは豆乳のまろやかさと
ごま風味のピリ辛坦々がマッチ!
程よくコシのある冷麺、
濃厚なスープが絡んで、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
ミニデザートの
米粉の紅茶シフォンケーキ
手づくりシフォンケーキも
大変美味しゅうございました。
古民家カフェ
「cafe食堂calm」さんで、
美味しいランチをいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#古民家カフェ
#セルフリノベーション
#cafe食堂calm
#カフェ食堂カルム
#定番ランチ
#じっくり煮込みハンバーグ
#つき替わりランチ
#豆乳坦々冷麺
(8月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)