おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの
日差しも届いています。
日中は晴れの予報ですが、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は34℃、
厳しい残暑が続くようですね。
さて、一昨日、水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、満席&
10人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
次から次へとお客さん。
後半も満席&外待ち状態が続き、
土日並みの忙しさになりました。
2時頃、外待ちが解消すると
その後は落ち着きましたが、
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
先週、夏季休業中のこと。
夏休み中の孫ちゃん達と、
「めんたいぱーくびわ湖」に
行ってきました。
「めんたいパークびわこ」は、
「鮎家の郷」の跡地に
2021年12月10日にオープンした
めんたいこ専門のテーマパーク。
できたて試食コーナー
お土産コーナー
明太子工場では、
明太子を作る工程が見学できます。
お昼ごろ着いたので、
まずは、お昼ごはん。
明太子グルメが楽しめる
「フードコーナー」へ。
ちなみに、大人気の
「明太フランス」は完売でした。
みんなそれぞれ
好きなものを買って、
2階のフードコートで
いただきました。
僕と妻が食べたのがこちら。
「明太パスタ」
明太子がたっぷり濃厚、
パスタはモッチモチ!
「ジャンボおにぎり できたて明太子」
ふっくらみずかがみのごはんに、
明太子が丸ごとたっぷり!
「ジャンボおにぎり 焼さば明太」
焼き鯖の旨味と明太子の辛みが
絶妙な組み合わせ、
これは、初めて食べたけど、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)vz
こちらも初めて見つけた
「明太豚まん」
豚の旨味と明太子の辛みがマッチ、
これまた美味しい~(*^^)v
孫ちゃん達も美味しそう!
お昼ごはんの後は、
「タラピヨキッズパーク」へ。
ここは、入場無料で遊び放題!
ここで、1時間ほどみっちり、
遊び倒しました(≧▽≦)
汗びっしょりになったので、
クーリングタイム!
孫ちゃんたちは、
「牛乳ソフトクリーム」
僕は、
「めんたいソフトクリーム」
めんたいこの粒が入ってて、
ほんのり明太子味でクリーミー、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
夏休みの休日に、
孫ちゃん達とめんたいパークで、
楽しいひと時を過ごしました。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#めんたいこ専門のテーマパーク
#めんたいパークびわ湖
#フードコーナー
#明太パスタ
#ジャンボおにぎりできたて明太子
#ジャンボおにぎり焼さば明太
#明太豚まん
#タラピヨキッズパーク
#牛乳ソフトクリーム
#めんたいソフトクリーム
(8月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)