大通寺の夏中法要「夏中さん」でビール三昧。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲が多いものの、

日差しも届いています。

 

日中は、晴れたり曇ったり、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は33℃、

昨日より気温が上がり、

厳しい暑さになりそうですね。

 

 

さて、昨日、土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半は、外待ちが解消したり、

またできたりしながらも

ほぼ満席状態が続きました。

 

2時以降は落ち着きましたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 7月限定

「鶏ささみ天と

 生ハムレモンの冷かけうどん」

 

3番人気 7月限定

「山形豚の

 豚しゃぶごまトマつけうどん」

 

 

 

一昨日の晩ごはん。

 

長浜の夏中さんに

妻と行ってきました。

 

毎年7月上旬に

大通寺で行われる夏中法要に合わせ、

約100軒の屋台が軒を連ねます。

 

この縁日のことを

長浜では「夏中さん」(げちゅうさん)

と言います。

 

今年は、7月3日(木)から

6日(日)まで開催されています。

 

自宅から10分ほど歩いていくと、

そこはもう別世界、

多くの人で賑わっていました。

 

 

 

とにかく、ものすごい人、

万博より多いと感じました(笑)

 

この日は、

週に2回のビールの日

ではありませんでしたが、

 

そりゃー無理でしょ!(≧▽≦)

 

というわけで、生ビール。

 

ビールのあては、目の前にあった

「きゅうりの一本漬け」

 

お勧めされた塩だれにしました。

 

生ビールときゅうりの1本漬け

最高!(≧▽≦)

 

しばらく歩いていくと、

いつもの場所に

小麦畑さんが出店されてました。

 

せっかくなので、

店主さんと記念写真(≧▽≦)

 

ここで「バドワイザー」をゲット!

 

バドワイザーのあては、

津山名物「ホルモンうどん」

 

 

仙台名物「厚切り牛タン」

 

なぜか「牛タン」ではなく、

「牛串」にしました(#^^#)

 

金屋公園の東家が空いていたので、

そちらでいただきました。

 

「牛串」

 

「ホルモンうどん」

 

プリプリとしたホルモン、

甘辛いタレとの相性抜群、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

居心地がよく、

調子に乗ってきたので、

近くの居酒屋「旬」さんへ。

 

ここで、わかどり西京焼きと

味噌おでんをゲットしました。

 

もちろん、生ビールも!

 

「わかどり西京焼き」と

「赤こんにゃく」と「すじこん」

 

炭火で焼き上げられた

西京焼きの焼き鳥は、

ジューシーで旨味たっぷり、

これまた美味しい~(*^^)v

 

味噌おでんも美味しく食べて、

最後は、ブログネタを意識して、

デザート系で〆ることにしました。

 

来た道を戻っていくと・・

デザート系がありました!

 

「アサイーボウル」

 

「いちごマンゴーボウル」

 

ドリンクは、再び小麦畑さんで

「レモネード」を購入。

 

曳山博物館裏の

テーブル席が空いていたので、

そちらでいただきました。

 

「アサイーボウル」

初めて食べたけど、

フルーツたっぷりで、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

これで帰ろうと思っていたのですが、

さっきまで行列ができていた

たこ焼屋さんが空いてました。

 

思わず、買ってしまいました。(笑)

 

ドリンクがないと食べれないので、

またまた小麦畑さんで、

最後は「コロナエキストラ」。

 

大きなたこが入った

ふわふわ熱々のたこ焼き、

これまた美味しい~(*^^)v

 

というわけで、

還暦過ぎた夫婦が

夏中さんを堪能しました(#^^#)

 

まあまあ、

お腹いっぱいになりましたが、

 

まあまあ、

お金も使いました(≧▽≦)

 

長浜の夏中さんは今日まで。

 

いかがですか?

 

 

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#夏中さん

#生ビール

#きゅうりの一本漬け

#バドワイザー

#ホルモンうどん

#牛串

#わかどりの西京焼き

#味噌おでん

#アサイーボウル

#レモネード

#たこ焼き

#コロナエキストラ

 

(7月のカレンダー)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね