おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はどんより曇り空。
日中は、日差しが届いたり、
雲が広がったり、
雨の降る可能性もあるようです。
最高気温は33℃、
日差しがなくても
厳しい暑さが続くようですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると、外待ちが解消し、
ややペースダウン。
後半は落ち着くかと思いきや、
1時半を回ると、次から次へと
どどっとお客さん。
後半にもピークが来て、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定
「牛すじカレーうどん」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
先週、木曜定休日のランチ。
僕と妻、僕の母親の
3人で行ってきました。
田村町、湖岸道路沿い
赤色の屋根がトレードマーク
「ビクトリー」さん。
昭和感が漂う店内
メニュー表です。
日替わりランチ、定食、カレー、
丼、うどんそば、ラーメンなど、
めちゃめちゃメニューが豊富!
母は、
「日替わりランチ」をオーダー。
この日のメインは、かつ煮込み、
サラダ、みそ汁、漬物、ご飯が付いて
850円は、めちゃめちゃお得!
ふんわり玉子が絡まった
出汁の効いたかつ煮込み。
妻は、
「みそかつセット」をオーダー。
大きなみそかつとサラダ
甘みととろみのある
味噌のソースがかかった
柔らかくてジューシーなみそかつ。
そして、僕は、
「海老フライセット」をオーダー。
海老フライに、冷やし素麺、
味噌汁、漬物、ご飯が付いています。
大きな海老フライが2本も。
夏季は、茶碗蒸しが
冷やし素麺に変わるようです。
タルタルソースがたっぷり
サクッと揚げたての海老フライ、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
冷たく締められた素麺、
出汁の効いたつゆとの相性も良く、
これまた美味しい~(*^^)v
ふっくらと炊かれたご飯が
進む、進む!
昭和から平成、令和へと
時代が移り変わる中で、
愛され続けているレストラン。
ご夫婦で営まれているようですが、
まだまだ長く続けてほしいですね。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#湖岸道路沿い
#赤い屋根がトレードマーク
#レストラン
#ビクトリー
#創業35年
#日替わりランチ
#みそかつセット
#エビフライセット
(7月のカレンダー)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)