おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空。
日中も雲マークが並び、
午後は雨の可能性もあるようです。
最高気温は19℃、
日差しはなくても
暖かな日和になるようですね。
さて、昨日、日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、満席&
10人以上の外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
むしろ外待ちの数が増え、
20人ほどの外待ちのお客さん。
後半も大忙し状態が続き、
2時になってもなお
10人ほどの外待ちのお客さん。
閉店時間まで忙しくさせていただき、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 3月限定
「新じゃが天と焦がしベーコンの
めんたいカルボナーラうどん」
3日前のブログの続きです(*^^*)
またまたファミマネタ(≧▽≦)
カゴに入れたあと、
アイスのコーナーも覗いてみました。
ネタになるような
アイスはあるかな?(笑)
「じゃがいももなか」!?
おおっ!
これはブログネタになるかな?(笑)
その隣にあった
「トルコ風アイス」
もっちりのび~る!?
おおっ!
これもブログネタになるかな?(笑)
この日のおやつは、
「大きいバウムクーヘン」と
「ながぁーーいロールケーキ」を
食べたので、
冷凍庫に保存しておいて、
昨日のおやつでいただきました。
「じゃがいももなか」
袋から出してみると、
見た目もじゃがいものよう(≧▽≦)
もなかの皮に、
チョコチップ入りじゃがいもアイスと
白粒あんが入っています。
北海道産じゃがいもを使用した
バターがほんのり香る
じゃがいもアイス
濃厚なじゃがいもの味わいと
上品な甘さの白粒あんの相性抜群!
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「トルコ風アイス やきいもバニラ」
開封すると、
やきいも味アイスとバニラアイスが
渦巻き状に入っています。
そのまま食べてみると
焼き芋の旨味タップリ
美味しいけど伸びません(≧▽≦)
練っていきます。
ねりねりねりねり・・
伸びるかな?
ビヨ~ンと伸びた~(*^^)v
練るとねっとりとした口当たりで、
焼き芋の味わいとバニラのコクが増し、
これまた美味しい~(*^^)v
ファミマで見つけた
「じゃがいももなか」と
「トルコ風アイス」
大変美味しくいただきました。
明日はネタがあるかな?(笑)
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#ファミリーマート
#新商品
#じゃがいももなか
#ビヨ~ンと伸びる
#トルコ風アイス
(2025年3月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)