おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はスッキリと晴れています。
日中も晴れマークが並び、
お出かけ日和になるようです。
最高気温は19℃、
昨日よりさらに気温が上がり、
ポカポカ陽気になるようですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
平日にもかかわらず、
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、外待ちが解消したり
またできたりしながらも
ほぼ満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入るとややペースダウン。
落ち着いた営業になりましたが、
次から次へと途絶えることなく
お客さん。
閉店間際までお客さんに
お越しいただき、
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
昨日は気温が上がり、
カレーうどんは、
やや元気がありませんでした。
本日も暖かくなるそうですが、
カレーうどん提供できます。
よろしくどうぞ!
先日、水曜休業日のランチ!
この日は、卒園式を終えた
二女の孫ちゃんが遊びに来たので、
孫ちゃんのリクエストでスシローへ。
「スシロー 長浜店」さん。
冷たい雨の降る平日だったので、
空いてるだろうと思いきや・・
な、な、なんと!
20組待ちのど満席(゚д゚)!
この日は小学校の卒業式で
卒業式帰りの家族連れで
大賑わいでした。
二女が事前予約してくれてたので、
20分ほどでご案内いただきました。
一番端の一番奥の角の席、
お寿司が一番に流れてきて、
ラッキー!(笑)
まずは、春得祭第1弾
「大切り厳選まぐろ赤身」110円!
続いて、
桜漬けを味わう春のお寿司2品。
「海鮮巻き重ね春」
まぐろ、海老、赤貝、活〆真鯛など
12種の具材が調和した春のお寿司、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
「活〆真鯛の桜漬け重ね」
桜漬け大根の程よい酸味が
活〆真鯛と相性抜群!
これまた美味しい~(*^^)v
そのほか、ブログネタを意識して(笑)
期間限定春のグランドメニューを
中心にいただきました。
「和牛さしとろうに
いくらのせ包み」
「本鮪中落ちにぎり」
「和牛さしとろポン酢ジュレ」
「活〆桜鯛」
「天然インド鮪6貫」
「貝づくし5貫盛り」
「揚げしゃりと海鮮ブツあんかけ」
「モッツァレラチーズ天ぷら」
上の孫ちゃんのお気に入り
こんなに伸びます(≧▽≦)
〆の「醤油ラーメン」
ちなみに下の孫ちゃんは、
お寿司には興味なく
「かけうどん」
替え玉、替えラーメンまでして
ご満悦の様子
もちろん!
春のデザートもいただきましたよ。
「フレッシュ苺&あずきのパフェ」
「フレッシュ苺のミルクレープメルパ」
下の孫ちゃんは、
「懐かしのもものシャーベット」
こちらも一人で全部平らげて
ご満悦の様子(≧▽≦)
冷たい雨の降る寒い日でしたが、
桜漬けで味わう春のお寿司と
春のデザートをいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#スシロー
#春得祭第1弾
#大切り厳選まぐろ赤身
#桜漬けで味わう
#春のお寿司
#海鮮巻き重ね春
#活〆真鯛の桜漬け重ね
#春のデザート
#フレッシュ苺&あずきのパフェ
#フレッシュ苺のミルクレープメルパ
(2025年3月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)