おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
青空も見えています。
日中は晴れマークが並び、
良いお天気になるようです。
最高気温は8℃、
長かった寒波が遠のき、
寒さが和らぎそうですね。
さて、昨日、振替休日の営業は・・
またまた昨日も
10cmほどの積雪になり、
仕込み途中に駐車場の除雪で、
開店前から疲労困憊(>_<)
なんとか除雪を終えると、
開店時間には雪もましになり、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると、雪が降り出し、
外待ちが解消すると
ややペースダウン。
一旦、落ち着きましたが、
雪が小康状態になると、
再び次から次へとお客さん。
終盤になると、
雪が激しくなりましたが、
次から次へとどどっとお客さん。
再び満席&外待ち状態になり、
閉店まで忙しくさせていただきました。
昨日は、時折雪が激しく降る中、
な、な、なんと!
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「讃岐天うどん」
3番人気 2月限定
「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」
先週、木曜定休日のランチ!
この日の朝刊チラシ。
ちゃんぽん亭長浜店
リニューアルオープン記念!!
2月20日、21日の2日間、
「肉スペシャル」 1,100円
「海鮮スペシャル」1,100円
「特製ラーメン」 1,000円
⇒800円(税込)で販売!!
おおっ!
これはブログネタになるぞ!(笑)
というわけで、
雪の降る中、
僕と妻、僕の母親の
3人で行ってきました。
八幡中山町、馬車道沿い、
「ちゃんぽん亭 長浜店」
店内は綺麗に
リニューアルされていました。
「ちゃんぽん亭」と言えば、
「来来亭」とともに、
全国展開する滋賀県発祥の
ラーメンチェーン店。
「近江ちゃんぽん」は、
昭和38年に彦根の食堂「をかべ」が
メニュー化したのが始まりで、
今年62周年だそうです。
昔、長浜にも「をかべ」があって、
よく食べに行きましたが、
「近江ちゃんぽん」に名称が変わり、
すっかり全国区になりました。
スペシャルちゃんぽんメニューです。
ランチセットメニューです。
もちのろん!
割引対象のスペシャルちゃんぽんを
オーダーしました。
母は「特製ラーメン」
妻は「肉スペシャル」
そして僕は、
「海鮮スペシャル」をオーダー。
あっさりとした甘みの
和風出汁のスープ
シャキシャキ野菜がたっぷり!
海鮮の旨味もたっぷり!
ウンウン、これこれ、
滋賀県民のソウルフード
近江ちゃんぽん
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
途中で酢を入れて味変するのが、
滋賀県民の通の食べ方
僕は、出汁が冷めるのが嫌で
酢を入れない派ですが、
ちょっとだけ入れてみました。
おおっ!
和風出汁スープに酢の酸味が合う!
いつものことながら、
ついつい頼んでしまいます。
半チャーハンと唐揚げセット(≧▽≦)
唐揚げは
生姜やニンニクが効いてて
カリッとジューシー。
あっさりした味付けの
パラパラチャーハン、
これまた美味しい~(*^^)v
「ちゃんぽん亭 長浜店」
リニューアルオープン記念で、
超お得に近江ちゃんぽんを
いただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#ちゃんぽん亭
#長浜店
#リニューアルオープン記念
#2日間限り
#特別価格
#肉スペシャル
#海鮮スペシャル
#特製ラーメン
#半チャーハンと唐揚げセット
(2025年2月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)