おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空。
日中は晴れたり曇ったり、
お出かけには問題なさそうです。
最高気温は8℃、
昨日よりは気温が上がって、
幾分寒さが和らぎそうですね。
さて、昨日、日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&
10人以上の外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、満席&
10人以上の外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると
ややペースダウンしたものの
次々と途絶えることなくお客さん。
2時頃、外待ちが解消すると
落ち着きかけましたが、
最後に大口のお持ち帰りが入り、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 12月限定
「大海老天入り鍋焼きうどん」
3番人気 「海老天うどん」
昨日のブログの続きです(*^^*)
夕食バイキングを食べた後は、
孫ちゃんと温泉に入りました。
温泉に行く途中に、館内探検。
お土産屋さん
まんがコーナー
ゲームコーナー
1回だけね(≧▽≦)
温泉入口
温泉で温まったあとは、
孫ちゃんたちと早めに寝ました。
翌朝は、早めに起きて、
朝風呂に入りたかったのですが、
気づけば朝食の時間(^^;
孫ちゃんたちも起こして、
急いで支度して朝食会場へ。
朝食もバイキング!
ライブキッチンは、
焼きたてフレンチトースト!
孫ちゃんたちは朝からモリモリ!
僕は、朝はパンとコーヒー派ですが、
旅行に行った時だけ、
ごはんも食べます(*^^*)
第1弾は、和食系
メインは、のっけ丼!
第2弾は、洋食系。
もちのろん(笑)
朝のデザートも全制覇しました!(≧▽≦)
朝から食べすぎました(^^;
ご馳走さまでした(*^^*)
朝食後の少しの時間を、
部屋ですごしたあと、
チェックアウトしました。
ホテルを10人乗りのレンタカー
「ハイエースワゴン」で出発!
この日の目的地は、
下道を車で1時間ほど、
「芝政ワールド」へ。
続きは、明日のブログで!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#1泊2日の家族旅行
#片山津温泉
#大江戸温泉物語ながやま
#朝食バイキング
#のっけ丼
#焼きたてフレンチトースト
#デザート全制覇
(2024年12月営業予定)
(12月31日は、年越しうどんのお渡し日です。
(2025年1月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)