”ぶっかけうどん”はここから始まった!倉敷「ふるいち仲店」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はどんより曇り空。

 

日中は雲マークが並び

うっすら日差しが届くことがあっても

スッキリしないお天気のようです。

 

最高気温は24℃、

朝はヒンヤリしていますが、

昼間は過ごしやすくなりそうですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に、ポツリポツリ・・。

 

ここ最近にはない、

超スローなスタートを切ると、

その後、お客さんが途絶えました。

 

な、な、なんと!

 

12時頃には、ノーゲスト(>_<)

 

12時を回っても、ポツリポツリ・・

超寂しい営業が続きました。

 

12時45分頃、

再びノーゲストになりかけたところに

ようやく次のお客さん。

 

後半に入ると、

堰を切ったかのように

次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

あっという間に

満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

後半の盛り返したものの、

前半の出遅れが響き、

大入りならず・・。

 

前半はどうなることかと思いましたが、

目標ラインはクリアし、

ホッと胸をなでおろしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 10月金曜限定

「栗豚角煮のカレーうどん」

 

カレーうどんは、

6~7杯分残りました。

 

本日、先着順にて

提供させていただきます。

 

 

 

(岡山旅行 その8)

 

たぶん今日でラストです(笑)

 

昨日のブログ

倉敷美観地区で食べ歩き!

食欲そそる「デニムまん」 

の続きです(*^^*)

 

「倉敷プリン」さんで、

美味しいプリンを食べたあと、

 

倉敷川沿いに戻り、

左岸の南端「廣榮堂」さん。

 

注文を受けてから、

焼いていただけます。

 

名物「ロング調布」

 

優しい甘さのカステラ生地に

柔らかな求肥がマッチ!

 

そこから少し北へ

「おざきや」さん。

 

「おみくじ団子」

 

カラフルで可愛らしいお団子に

おみくじが付いてました。

 

「たこたまご」

 

真っ赤なタコの中には、

うずらの卵が入ってました。

 

本来、練り物屋さんですが、

インスタ映えを狙った

食べ歩き用の商品ですね。

 

この日は、17時までに

自宅に帰らないといけなかったので、

もう、そろそろ帰りの時間。

 

預けていた荷物を取りに

ホテルに戻る途中にあった

 

「みっふぃ~蔵のきっちん」さん。

 

ここで、一番人気の

「みっふぃーあんぱん」をゲット!

 

その隣のお店

「ヤマウコーヒースタンド」さん。


 

元かまぼこ屋さんですが、

 

本格的なコーヒースタンドとして、

リニューアルされたようです。

 

「ドリップコーヒー」をゲット!

 

アイビースクエアに戻って、

中庭広場でいただきました。

 

 

「みっふぃーあんぱん」

 

ふんわりしたパンの中に

ほどよい甘さのあんこがたっぷり!

 

その後、ホテルで荷物を受け取って、

倉敷駅に向かいました。

 

商店街を通って、

戻る途中にお昼ごはん?(≧▽≦)

 

「ふるいち仲店」さん。

 

全国の”ぶっかけうどん”は、

ここから始まった!!

 

当店にもあるぶっかけうどんは、

このお店が発祥だそうです。

 

2階席にご案内いただき、

 

カウンター席でいただきました。

 

メニュー豊富でしたが、

結構、お腹いっぱいだったので(笑)

普通のぶっかけうどんをオーダー。

 

細めの麺ながら、

しっかりコシもあって、

のど越しの良いうどん、

うちの店の次に美味しい~(笑)

 

こうして、ほぼ食べどおしの

旅が終わりました(≧▽≦)

 

倉敷駅から岡山駅に戻って、

新幹線で帰路につきました。

 

(おまけ)

 

岡山駅で買ったお弁当

 

帰宅後に、この日の

夜ごはんでいただきました。

 

「みっふぃ~蔵のきっちん」で買った

「ミッフィーキューブ」

 

翌日の朝ごはんで

いただきました。

 

1泊2日の岡山旅行を

8回にわたって

お送りしてきました。

 

さすがにもうネタがありません、

全部出しきりました(爆)

 

「倉敷駅前の花時計」

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#倉敷美観地区で食べ歩き

#廣榮堂

#ロング調布

#おざきや

#おみくじ団子

#たこたまご

#みっふぃ~蔵のきっちん

#みっふぃ~あんぱん

#ヤマウコーヒースタンド

#ドリップコーヒー

#ふるいち仲店

#ぶっかけうどん

#ぶっかけうどん発祥のお店

 

(2024年10月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね