おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
日差しも届いています。
日中は雲マークが並び、
午後は雨の可能性もあるようです。
最高気温は24℃、
昼間は少しムシっとしそうですね。
さて、昨日、土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&
10人以上の外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると外待ちが解消し、
ややペースダウン。
後半は、外待ちが解消したり、
またできたりしながら
まずまずの営業になりました。
終盤は落ち着いてしまいましたが、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天うどん」
3番人気 10月限定
「極上の黒毛和牛!!
炙り肉ごぼう天うどん」
先日、木曜定休日のランチ!
この日は、
僕と妻、僕の母親も連れて、
衆議院議員選挙の期日前投票に、
「イオン長浜店」まで行ってきました。
その帰りにランチ!
イオンの敷地内で、
まだ行ったことないお店
「焼肉だいにんぐ 和SABI」さん。
焼肉屋とは思えない
綺麗で高級感あふれる店内
全室、個室のようで、
ゆったりと焼肉がいただけます。
ランチメニューです。
タッチパネルで、いろいろ頼んで、
みんなでシェアしていただきました。
「焼肉3種盛ランチ」
「焼肉小町7種盛ランチ」
「ハーフ&ハーフ焼肉ランチ」
(前菜盛り)
(手作り豆腐)
(青じそキャベツ)
(7種盛り)
(旨だれカルビ)
お肉は、網で焼きながら
いただけます。
(カルビ)
(はらみ)
(ロース)
(赤身ロース)
(旨だれカルビ)
(豚とろ)
(鶏肉)
(ウインナー)
どれも柔らかくてジューシー、
タレとの相性も良く、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
(ミニビビンバ)
キムチ、ナムル、ほうれん草など、
具材たっぷり、
ピリ辛肉味噌とご飯の相性抜群!
(ミニ冷麺)
どんぐりの粉を使用した「ととり麺」
冷たく締められた麺は、
程よいコシがあって
これまた美味しい~(*^^)v
ライン登録をすると、
ソフトドリンクか
アイスが無料でいただけます。
食後のホットコーヒーを
いただきました。
高級感のある個室で、
贅沢な焼肉ランチを
リーズナブルにいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#衆議院議員選挙
#期日前投票
#イオン長浜店
#イオンの敷地内
#焼肉ダイニング
#和SABI
#焼肉3種盛ランチ
#焼肉小町7種盛ランチ
#ハーフアンドハーフ焼肉ランチ
(2024年10月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)