身体に優しいヘルシーランチ!「キテハ食堂」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、雲が多いものの、

日差しも届いています。

 

日中も雲が広がっても

強い日差しが照り受けるようです。

 

最高気温は33℃、

今日も残暑厳しいようですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなくほぼ満席になりましたが、

外待ちはできず、

まずまずのスタートになりました。

 

12時台は、

外待ちはできないものの、

入れ替わり立ち代わりにお客さん。

まずまず忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても、

同じような忙しさが続きましたが、

1時半を回ると急ブレーキ。

 

終盤は失速してしまい、

やや寂しい営業になりましたが、

大入りラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 「海老天ぶっかけ」

 

昨日は、暑すぎたのか、

カレーうどんが出ず、

たくさん余ってしまいました。

 

今日も暑そうですが、

カレーうどん提供できます。

 

暑い時こそカレーうどん!

是非!

 

 

 

先日、水曜定休日のランチ!

 

この日は、午前中、

浅井文化ホールで健康診断。

 

健康診断を終えると、

前日9時から、バリウム以外w

何も食べてないのでお腹ペッコペコ。

 

というわけで、

そのままランチへ。

 

高畑町(旧浅井町)

キテハ食堂さんへ。

 

空き家となっていた大きな古民家を

自分達の手で4年の歳月をかけて

リノベーションされたそうです。

 

キテハは漢字で書くと

「木手刃」と書き、

 

資源である木、

大工等の技術である手、

大工道具の刃

に由来しているそうです。

 

玄関には、大工道具の

カンナが並べられていました。

 

ご来店のお客さんと予約席で、

店内ほぼ満席だったので、

カウンター席にご案内いただきました。

 

3年前に来た時に撮った

店内の写真です。

 

ランチメニューです。

 

ランチはキテハプレートのみ、

メインは、黒板に書かれた

3種から選べます。

 

カフェメニューもあります。

 

喉がカラカラだったので、

自家製ドリンク付きにしました。

 

まずは、ドリンクが登場!

 

「自家製うめ」と「自家製いちご」

 

自家製いちごのソーダ割、

フルーティーでスカッと爽やか、

すきっ腹に染み渡る~(≧▽≦)

 

僕は、

「自家製鶏ハムのっけ丼」をオーダー。

 

メインのほか、

サラダ、小鉢2品、漬物、

お味噌汁が付いていました。

 

のっけ丼は、

ごま、麹、醤油などで作られた

麹タレをよく混ぜていただきます。

 

 

鶏ハムは、しっとりとした

鶏の旨味がたっぷり。

 

鶏と野菜がたっぷり、

自家製の麴だれとご飯の相性抜群、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

妻は、

「塩こうじ漬けの鶏肉の竜田揚げ」

 

ホカホカのご飯が付いてます。

 

竜田揚げは、外はカリッと

中は柔らかくてジューシー、

 

ふっくらと炊かれた

甘みのあるつやつやのご飯、

これまた美味しい~(*^^)v

 

自然豊かで、

ゆったりと流れる空気の中で、

 

身体に優しい

ヘルシーランチをいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#浅井文化ホール

#健康診断

#旧浅井町

#高畑町

#キテハ食堂

#木手刃

#自家製うめソーダ割

#自家製いちごソーダ割

#キテハプレート

#自家製鶏ハムのっけ丼

#塩こうじ漬けの鶏肉の竜田揚げ

 

(2024年9月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね