おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、雨がザーザー降っています。
今日は午前中を中心に雨が降り、
激しく降る恐れもあるようです。
最高気温は29℃、
幾分暑さは和らぐものの、
蒸し暑く感じられそうですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時を回ると、外待ちが解消したり、
またできたりしながらも
ほぼ満席状態が続きましたが、
12時半頃から徐々にペースダウン。
後半に入ると、空席の目立つ
落ち着いた営業になりかけましたが、
ほどなく次から次へとお客さん。
再び、ほぼ満席状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
終盤の盛り返しで、
閉店まで忙しくさせていただき、
スーパー大入り営業になりました。
昨日は、台風10号の
影響が心配されましたが、
幸い長浜は、雨が降ることもなく、
たくさんのお客さんに
お越しいただけました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
3番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろしひやかけうどん」
カレーうどんも、
たくさん食べていただき、
完売しました。
本日、カレーうどんの
提供はございません。
先日、水曜休業日のランチ。
米原市伊吹、
在来種伊吹そばの専門店
「蕎麦の里 伊吹」さん。
平日のお昼時でしたが、
店内満席のため少し待ちました。
杉の木を使ったテーブルと椅子、
純和風のお蕎麦屋さんらしい店内。
座ったテーブル席の窓からは、
伊吹山が望めました。
メニューです。
僕は、
「盛り蕎麦と伊吹セット」。
「伊吹セット」
そば豆腐
だし巻き
大根壺漬け
そば味噌おにぎり
「盛りそば」
この日のそばは「挽きぐるみ」、
黒い殻の入った香り豊かなそば
出汁の効いた甘めのそばつゆに、
コシのある冷たく締められたそば、
妻は、
「かけそばと野菜天ぷらセット」
平日限定の「野菜の天ぷら」
大ぶりの野菜に薄衣の天ぷらは、
揚げ立てサクサク!
「かけそば」
ほっこり優しい味わいの出汁
モチモチとしたそばは、
香り豊かで、のど越しもよく、
これまた美味しい~(*^^)v
自然豊かな伊吹山の麓で、
美味しいお蕎麦をいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#伊吹山の麓
#在来種伊吹そば
#蕎麦の里伊吹
#盛りそば
#伊吹セット
#かけそば
#野菜天ぷら
(2024年8月営業予定)
(2024年9月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)