おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は少し雲がかかっていますが、
強い日差しが届いています。
日中も晴れマークが並び、
お出かけ日和になるようです。
最高気温は27℃、
今日も気温が上がり、
暑くなりそうですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時台は、外待ちが解消したり、
またできたりしながらも
ほぼ満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
ところが、
後半に入ると徐々にペースダウン。
1時半以降は、パタリと
お客さんが途絶えてしまい、
2時前に、
最後のお客さんがお帰りになると、
そのまま閉店になりました。
後半は失速してしまいましたが、
前半の貯金で、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 6月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 「自家製なめらかプリン」
先週、完売となったカレーうどん、
昨日は、10杯分ほど残りました。
本日、先着順にて
提供させていただきます。
一昨日、定休日のカフェタイム。
長浜港の前にあるホテル
「北ビワコホテルグラツィエ」
長浜市の姉妹都市である
北イタリアのヴェローナの街を
コンセプトにした
琵琶湖畔のリゾートホテルです。
ホテル内にある
カフェ&ピッツェリア
「VERONA」(ヴェローナ)さん。
薪窯で焼き上げたピッツァが人気で、
入口近くに薪窯がありました。
店内は、ヨーロピアン調の
ゆったりとした上質な空間
テーブル席のほか、
ボックス席もありました。
ピッツァメニューです。
ドルチェメニューです。
ランチ食べたばかりだったので、
ドルチェメニューから。
妻は、「クロスタータの
ピスタチオナッツ」をオーダー。
ドリンクは、ホット珈琲。
クロスタータは、
タルト生地の上に
ナッツやフルーツなどをのせて
焼き上げたスイーツで、
イタリアの伝統的なお菓子です。
ひと口いただきましたが、
ピスタチオとアーモンドの香り、
生地はしっとり、タルトはサクサク、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
僕は、ワッフルセットをオーダー。
ドリンクは、ホット珈琲
熱々焼きたてのワッフルに
冷たいバニラアイスが
付いていました。
メープルシロップをかけて、
いただきます。
焼きたてのワッフルは
外はカリカリ、中はふんわり、
バニラアイスとの相性も抜群、
これまた美味しい~(*^^)v
美味しい珈琲をいただきながら、
優雅にまったりと過ごしました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
学生アルバイトさん募集中です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#長浜港前
#琵琶湖畔のリゾートホテル
#北ビワコホテルグラツィエ
#コンセプト
#長浜の姉妹都市
#北イタリアのヴェローナの街
#カフェ
#ピッツェリア
#VERONA
#クロスタータ
#ピスタチオナッツ
#ワッフルセット
#ホットコーヒー
(2024年6月営業予定)
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)