大晦日の年越しうどんは「最&強 どん兵衛」!(≧▽≦) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雨がしとしと降っています。

 

日中は天気が回復し、

日差しがとどくようです。

 

最高気温は11℃、

日差しの下では

寒さが和らぎそうですね。

 

 

 

さて、昨日水曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&

20人ほどの外待ち状態となり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台のピーク時は、

20人以上の外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

次から次へとお客さん。

 

満席&外待ち状態が続きましたが、

1時半過ぎに外待ちが解消すると

徐々にペースダウン。

 

2時以降は失速してしまい、

最後の伸びがありませんでしたが、

 

今年初日の営業は、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 お正月限定

「黒毛和牛と九条ネギの

 極上の炙り肉うどん」

 

3番人気 お正月限定

「海老と大福餅の年明けうどん」

 

 

 

大晦日の晩ごはん。

 

「ごはん処 匠家」さんのオードブル。

 

昨年書いた匠家さんのブログ

メニュー豊富でボリューム満点!

「ごはん処 匠家」 

 

お正月用に予約しておいて、

大晦日の夕方に取りに行きました。

 

お正月用ですが、

目の前にあるのに、

お正月まで待ちきれず、

大晦日にいただきました(#^^#)

 

 


おせちも入っていましたが、

大晦日でも気にしません(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

そして、

この日は週に2回のビールの日。

 

大晦日なので、

ビールではなく

特別なお酒をいただきました。

 

年末にお客さんから

いただいた韓国のお酒。

 

「マッコリ」

 

そのまま飲んだり、

ソーダ割にしたり、

ほんのり甘くて後味がスッキリ、

とても美味しくいただきました。

 

美味しいマッコリを飲みながら、

オードブルをいただいた後は、

 

大晦日なので、もちろん、

年越し・・うどん!?

 

大晦日なので特別なやつ(笑)

 

うどん屋なのに自家製麺ではなく、

「最&強 どん兵衛」(≧▽≦)

 

最強ブレンド

6種の合わせだしのスープ

 

八幡屋礒五郎のゆず七味

 

普通のどん兵衛より分厚い揚げ

 

ジュワっと味が染みてて、

 

もちもち食感で

のど越しのよい極太うどん、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

大晦日に、

大量の年越しうどんを売った

うどん屋さんの年越しは、

 

自家製麺のうどんではなく、

「最&強 どん兵衛」を

食べたというお話でしたっ!(≧▽≦)

 

 

 


 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

学生アルバイトさん募集中!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#大晦日の晩ごはん

#ごはん処匠家

#オードブル

#おせち入り

#大晦日のお酒

#韓国のお酒

#マッコリ

#大晦日の年越しうどん

#最強どん兵衛

 

 

 

(2024年1月営業予定)

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね