おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、久しぶりに曇っています。
日中は日差しが届きますが、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は36℃、
またまた猛暑日になって、
厳しい暑さが続くようですね。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時を回ると外待ちが解消し、
空席ができる時間もありましたが、
ほぼ満席状態が続きました。
後半に入るとややペースダウン。
空席が目立ち始めたところに
次から次へとお客さん。
2時ごろには店内満席となり、
終盤も忙しくさせていただきました。
昨日は外待ちはほぼなかったものの、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「山形豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
3番人気 7月限定
「鶏ささみ天と
生ハムレモンジュレの冷かけうどん」
8月限定うどんのお知らせです。
今月も新作!
と言いたいところですが、
いくつか試作はしましたが、
猛暑で頭が回らず(笑)、
完成しませんでした(◎_◎;)
ですが、ほぼ新作です!
なぜなら、
2020年8月以来、
3年ぶり2回目の登場なので、
ほとんどの人が知らないか、
ほぼ忘れてる??
なので、ほぼ新作です(≧▽≦)
8月限定
「アボカドとネギトロの
ぶっかけうどん」です。
冷たいうどんの上に
ふんわりとろける食感の
天然マグロのネギトロと
濃厚玉子の卵黄をのせ、
その周りには、
トロッとクリーミーな完熟アボカド、
カイワレと刻み海苔を散らしました。
別添えのワサビはお好みで!
うどんとネギトロとアボカドが
織りなす未経験のハーモニー
なめらかな食感と
濃厚でありながら
フルーティーで新鮮な味わいが
暑い時期の食欲をそそります。
ぶっかけつゆを生醤油に
変えることもできますが、
個人的には、ぶっかけの方を
オススメします。
栄養価も高く、
夏バテ解消にもつながる一品を
是非ご賞味ください。
そして、もう1品。
こちらは、昨年に続いての登場!
8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろしひやかけうどん」です。
冷たいうどんに
冷たいかけ出汁をかけたのが
ひやかけうどんです。
当店のひやかけは、
讃岐うどんによくある
いりこ出汁はあまり効かさず、
かつお出汁を強調させて
スッキリと仕上げているので、
スーっと飲み干せます。
梅の風味豊かな
紀州南高梅との相性もバッチシ!
そこへ、
サクサクふわふわの鱧天と
ふっくらジューシーな水なす天を
添えました。
こちらも暑い夏にピッタリ、
食欲をそそる一品です。
スダチをぎゅぎゅっと絞って、
大根おろしとミョウガを絡ませ、
当店オリジナルの
ひやかけ出汁で、
サッパリとお召し上がりください。
猛暑の夏が続いていますが、
暑さに負けずに
頑張りたいと思います。
お盆期間中は、
休まず営業する予定です。
では、
今月もどうぞよろしくお願い致します(*^^*)
(おまけ)
今日も写真が少ないので、
昨日に続いて話題のお菓子(*^^*)
ローソン「味のしない飴」
白黒のようなカラー写真
この飴、全く味がしません。
美味しくもなければ、
まずくもありません。
なので、
コメントしようがありません(≧▽≦)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#8月限定うどん
#3年ぶり2回目
#ほぼ新作
#アボカドとネギトロのぶっかけうどん
#昨年に続いて
#鱧と水なす天の梅おろしひやかけうどん
#おまけ
#話題のお菓子
#ローソン
#味のしない飴
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)