土用の丑の日のおやつ「チョコのないきのこの山」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は、雲が多いものの、

日差しが届いています。

 

日中も雲が多く、

少し日差しが弱まるようです。

 

最高気温は33℃、

厳しい暑さが続くものの、

猛暑日からは解放されるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台のピーク時は

20人ほどの外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

なお10人ほどの外待ちのお客さん。

 

終盤は、

ややペースダウンしたものの、

次から次へとお客さん。

 

猛暑の週末、2日続けての

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 7月限定

「鶏ささみ天と

 生ハムレモンジュレの冷かけうどん」

 

 

 

 

昨日の晩ごはん。

 

昨日は、土用の丑の日!

 

長浜市五村(旧虎姫町)、

老舗中の老舗、明治38年創業

「魚作楼」さんのうなぎ!

 

猛暑の週末、

連日のスーパー大入りを

乗り切ったご褒美(≧▽≦)

 

そして、ちょうど昨日は、

週に2回のビールの日。

 

いつもは「金麦」ですが、

昨日は「サッポロ黒ラベル」(≧▽≦)

 

肉厚なのに柔らかくて、

タレも程よい甘さで超美味しい~!

 

 

そして、今日の本題!?

土用の丑の日のおやつタイム(笑)

 

先日、テレビでやってた

話題のお菓子。

 

おおっ!

これはブログネタになるぞ!(笑)

 

というわけで、

セブンイレブンで買ってきました。

 

7月25日新発売!

「チョコぬいじゃった!きのこの山」

 

なんと!きのこの山の

チョコをなくして、

クラッカー部分だけを残した

ユニークな夏限定商品。

 

チョコがなくても

サクサク食感で美味しい~(*^^)v

 

テレビでやってたアレンジレシピ

 

テレビでは、

スーパーカップのバニラでしたが、

チョコミントでやってみました。

 

じゃじゃーん!

 

「きのこアルプス」(爆)

 

チョコの代わりに冷たいアイス、

クラッカーとアイスの相性抜群!

 

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

「チョコぬいじゃったきのこの山」

 

売切れ続出、爆売れ中だそうですよ。

 

妙なものが売れるもんですねー。

 

いかがですか?

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#土用の丑の日

#魚作楼の鰻

#チョコぬいじゃった

#きのこの山

#きのこアルプス

#スーパーカップ

#チョコミント

 

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね