おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、スッキリと晴れています。
日中も晴れマークが並んでいますが、
昼頃からはにわか雨や雷雨の
可能性もあるようです。
最高気温は34℃、
今日もうだるような
危険な暑さになるようですね。
さて、昨日火曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
むしろ外待ちの数が増え、
20人近い外待ちのお客さん。
昨日は大人数でのご来店が多く、
後半も忙しくさせていただきました。
なんと!
前日の来客数を上回り、
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 7月限定
「山形豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
昨日のブログの続きです(*^^*)
「ラーメン 山岡家」さんで、
濃厚な豚骨ラーメンを食べた後、
さっぱりお口直ししたい気分。
車を北に走らせ、
ちょっとだけ遠回りして、
「コメダ珈琲」さんへ。
なんで、
コメダ珈琲にしたかというと、
コメダ珈琲1000店舗達成記念
「1000キューキャンペーン」開催中!
第2弾!
お好きなドリンク1杯ご注文につき、
「ミニシロノワール」がおひとつ半額!
豚骨ラーメンのお口直しは、
アイスコーヒーとミニシロノワール
と決めていたのですが、
席に着くと、
このPOPが目に入りました。
のむ!たべる!まぜる!ジェリコ!
おおっ!
こっちの方がブログネタになるぞ!(笑)
というわけで、ジェリコが登場!
妻がオーダーした
「ジェリコクリームブリュレ」
コーヒーゼリーと
カスタード風味のドリンク、
ホイップとキャラメルソースが
トッピングされています。
僕がオーダーした
「ジェリコ 元祖」
コーヒーゼリーとアイスコーヒー、
ホイップクリームがトッピング!
ホイップクリームは程よい甘さ、
コーヒーゼリーはビターな味わい、
アイスコーヒーは、
ホイップクリームと混ざって、
カフェオレのようなマイルドな味わい。
ホイップクリームと
コーヒーゼリーがたっぷり入っていて、
結構、お腹にずっしりきます(苦笑)
そして、さらに!
ミニシロノワールが登場!(≧▽≦)
ミニサイズでも、結構な大きさ(^^;大汗
ソフトクリームは、
冷たくてミルキーで美味しい!
熱々ふかふかのデニッシュ!
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
けど、デニッシュは、
ミニでもボリュームがあって、
もうお腹パンパン(>_<)
やっぱアイスコーヒーに
しとけば良かった~(爆)
コメダ珈琲の
「1000キューキャンペーン」
いかがですか?
って、言いたいところですが、
第2弾は昨日25日で終了しました
(≧▽≦)
8月から始まる第3弾をお楽しみに!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#コメダ珈琲
#1000キューキャンペーン
#第2弾
#ドリンクオーダー
#ミニシロノワール
#半額
#ジェリコクリームブリュレ
#ジェリコ元祖
#第2弾は昨日で終了しました
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)