おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
薄日も差しています。
日中は薄い雲が広がっても
日差しが届きそうです。
最高気温は25℃、
昨日より気温が上がって、
汗ばむ陽気になりそうですね。
さて、昨日火曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時台は、
満席&外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
ところが、
後半に入ると急ブレーキ(>_<)
その後はポツリ・・ポツリ・・
終盤は失速してしまいましたが、
前半の貯金で、
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「讃岐天うどん」
3番人気 6月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
先日、日曜日は、
浅井ふれあいグラウンドで行われた
長浜市陸上競技大会の
計時員として出役してきました。
お昼はお弁当を
いただきました(*^^*)
早朝から午後3時ごろまで、
無事に大役を終えると
ほどよい疲れと充実感、
小腹も空いて、
甘いものが食べたい気分(*^^*)
帰り道に、ローソンに寄りました。
「ローソン長浜八幡東店」
スイーツコーナーに行ってみると
緑色のスイーツがいっぱい!
おおっ、
これはブログネタになるぞ!(笑)
思わず、
全部買って帰りました(≧▽≦)
さすがにいっぺんには
食べられないので、
2日に分けていただきました。
4日(日)、夕方のおやつ。
「お抹茶ホイップあんぱん」
宇治抹茶が練りこまれたパン生地に
ホイップクリームと粒あんの相性抜群!
4日(日)、夜のスイーツ。
「どらもっち お抹茶&クリーム」
黒糖入りのモッチモチの生地に
コク深い抹茶クリーム
5日(月)、朝のスイーツ。
「お抹茶バウムケーキ」
抹茶が練りこまれたバウム生地、
クリームとの相性も良く
ふわふわ食感!
5日(月)、夕方のおやつ。
「お抹茶メロンパン
ホイップ&抹茶クリーム」
抹茶が練りこまれたメロンパン、
ホイップクリームと抹茶クリームの
2つの味わい。
5日(月)、夜のスイーツ
「お抹茶つつみ」
もちもちの求肥で包まれた
抹茶クリームと抹茶ソース、
粒あんが食感のアクセント!
抹茶感が強いスイーツの数々、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
京都宇治の老舗お茶ブランド
「森半」とのコラボスイーツ
「ローソンでお茶会♪」と銘打って、
旨味が強い宇治抹茶が使用された、
抹茶スイーツが勢ぞろい!
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#長浜市陸上競技大会
#浅井ふれあいグラウンド
#計時員
#帰り道
#ローソンでお茶会
#抹茶スイーツが勢ぞろい
#お抹茶ホイップあんぱん
#どらもっち
#お抹茶バウムケーキ
#お抹茶メロンパン
#お抹茶つつみ
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)