押谷製菓舗の「和のたると」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲の多い空。

 

日中もスッキリしない天気で、

午後からは雨の降りやすい

梅雨空になるようです。

 

最高気温は22℃、

気温は上がらないものの

ジメジメとした体感になりそうですね。

 

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

ほどなく満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、

10人以上の外待ち状態になり、

土日並みの忙しさになりました。

 

1時を回って、

外待ちが解消すると、

大きくペースダウン。

 

後半は、

落ち着いた営業になりましたが、

 

前半の貯金で、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

 

 

今年1月、豊国神社の「長浜十日戎」。

 

 

その時にいただいた福袋

 

その中に入っていた

長浜の和菓子の詰め合わせ

 

どれも美味しかったのですが、

特に印象に残ったお菓子。

 

押谷製菓舗さんの「和のたると」

 

とても美味しかったので、

ブログネタにしようと思ったのですが、

 

中身の写真を撮り忘れてしまい、

お蔵入りとなりました。(≧▽≦)

 

 

先週のこと、

ダブルワークのパートさんの

もう一つのパート先が

押谷製菓舗であることが判明。

 

おおっ!、これは、

ブログネタのリベンジになるぞ!(笑)

 

というわけで、

パートさんに「和のたると」を

買ってきてもらうことにしました。

 

パートさん:

「5種類あるんですけど、

 どれにします?」

 

僕:(ブログネタを意識して)

「全部お願いします!」

 

パートさんに買ってきてもらった

5種類の「和のたると」

 

夕食後のおやつにいただきました(*^^*)

 

もちろん全部!(≧▽≦)

 

「ナッツ」

 

キャラメル&ナッツ

 

「地酒」

 

地酒(湖濱)

 

「お茶」

 

緑茶&抹茶

 

「白」

 

ホワイトチョコ&ベリー

 

「黒」

 

チョコ&オレンジ

 

いろんな味わいのチョコ餡が

クッキー生地で包まれていて、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

洋菓子のような和菓子のような

不思議な味わいの洋風和菓子

 

賞味期限も1か月以上あるし、

手土産にも最適ですね。

 

押谷製菓舗さんの「和のたると」

 

いかがですか?

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#長浜十日戎

#福袋

#和菓子の詰め合わせ

#ダブルワーク

#パートさん

#もう一つの勤務先

#押谷製菓舗

#和のたると

 

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね