「芋平の芋きんつば」と「しぜん堂のフルーツパフェ」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、雨がザーザー降っています。

 

日中も傘マークが並び、

一時強まることもあるようです。

 

最高気温は22℃、

昨日より気温が下がり、

過ごしやすい体感になるようです。

 

 

 

さて、昨日、日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台のピーク時は、

20人ほどの外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると、ややペースダウン。

 

1時45分頃、外待ちが解消すると、

その後は落ち着きました。

 

終盤は失速してしまいましたが、

スーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 5月限定

「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

 

 

昨日のブログの続きです(*^^*)

 

ごぼさんで、

鳩の餌やりを楽しんだ後、

孫ちゃんのおやつタイム!

 

表参道から大手門通りを通って、

黒壁ガラス館方面へ向かいました。

 

その途中に、

孫ちゃんお気に入りの

お店があります。

 

芋きんつばのお店

「芋平」さん

 

孫ちゃんは、ここの常連さん、

店員さんとも顔見知りなので、

試食もお手の物(≧▽≦)

 

長浜名物 芋きんつば

「安納芋」

 

孫ちゃんもご満悦。

 

下の孫ちゃんは、初きんつば

 

「種子島紫芋」

 

しっとりなめらか、

お芋の旨味とほどよい甘さで、

ウマウマ~!(#^^#)

 

サクッと芋きんつばを食べた後は、

黒壁ガラス館方面へ。

 

黒壁オルゴール館の前に、

トトロがいました。

 

目的地は、

黒壁ガラス館ではなく、

花降る小径の向こう側

 

北国街道沿いにある「しぜん堂」さん。

 

フルーツソフトや

フルーツパフェが人気です。

 

イチゴパフェと

季節の果実(全部のせ)パフェ

をオーダーして、

みんなでシェアしました。

 

じゃじゃーん!

 

店内のイートインスペースで

いただきました。

 

新鮮なフルーツと

伊吹牛乳を使ったソフトクリームが

濃厚でめちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

定休日に重なった誕生日、

孫ちゃんと楽しいひと時を

過ごしました。

 

ただ、結局

誕生日のケーキは登場せず(笑)、

 

しぜん堂のパフェが、

ケーキ代わりとなりました(≧▽≦)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#孫ちゃんのおやつタイム

#芋平

#芋きんつば

#安納芋

#種子島紫芋

#しぜん堂

#フルーツパフェ

#いちごパフェ

#季節の果実パフェ

#黒壁ガラス館

#黒壁オルゴール館

#トトロ

#花降る小径

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね