ごぼさんの鳩に孫ちゃん大はしゃぎ! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は雲の多い空。

 

日中も雲マークが並び、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は27℃、

日差しはなくても

暑くなりそうですね。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが、後半に入ると

大きくペースダウン。

 

徐々に寂しい店内になりましたが、

2時を回ってから、

次々と10人ほどのお客さん。

 

最後に少し盛り返し、

大入りラインはクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 5月限定

「極上の黒毛和牛‼

 炙り肉ぶっかけうどん」

 

3番人気 「海老天ぶっかけ」

 

 

 

 

昨日のブログの続きです。

 

十里街道生活工芸館「テオリア」で、

布Artと折込チラシArtの表現展 

楽しんだあと、

すぐそばの大通寺に寄りました。

 

大通寺は、

真宗大谷派(東本願寺)の別院、

地元では「ごぼうさん」と呼ばれ、

親しまれています。

 

ちなみに僕の小さい頃は、

「ごぼさん」と呼んでいました。

 

今でこそ、境内での

ボール遊びなどはできないので、

ここで遊んでいる

子どもはいないのですが、

 

僕が小学生の頃は、

「ごぼさん」は格好の遊び場で、

軟式テニスのボールのような

庭球を使って野球をして

遊んだ思い出があります。

 

「ごぼさん」といえば、鳩!

 

昔からごぼさんには、

たくさんの鳩がいます。

 

孫ちゃんも一緒だったので、

山門下で鳩の餌を買って、

鳩の餌やりをしました。

 

鳩の餌を買って、

孫ちゃんが袋を持っているだけで、

どんどん鳩が寄ってきます。

 

鳩による餌の争奪戦、

孫ちゃんも大はしゃぎ!

 

 

 

孫ちゃんが歩けば、

鳩も歩く。

 

 

 

 

孫ちゃんが走れば、

鳩も走る!(笑)

 

 

 

 

大通寺と言えば、

毎年7月上旬に勤められる、

夏中法要に合わせて、

 

市街地の商店街に、

数多くの露店が軒を連ね、

多くの人で賑わいます。

 

「夏中さん」と呼ばれて

長浜の夏の風物詩になっています。

 

しかし、ここ数年は、

コロナの影響もあって、

夏中さんに行った記憶がありません。

 

今年こそ、

久しぶりの夏中さん、

楽しみたいですね。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#大通寺

#ごぼさん

#ごぼうさん

#ごぼさんの鳩

#鳩の餌

#30円

#夏中法要

#夏中さん

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

購入はコチラから↓↓

 

「自家製なめらかプリン」

購入はコチラから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね