おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は快晴、
スッキリと晴れています。
日中も晴れマークが並び、
今日もいい天気になりそうです。
最高気温は21℃、
昨日より気温が上がって、
暖かくなるようですね。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
平日にもかかわらず、
いきなり満席&
20人ほどの外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時を回ると、
7人さんや10人さんの団体さん等、
30人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
なお10人以上の外待ちのお客さん。
2時頃、外待ちが解消し、
落ち着くかと思いきや・・
次々と閉店間際までお客さん。
このところいい天気が続き、
豊公園の桜が満開を迎え、
昨日は平日でしたが、
土日のスーパー大入りラインをクリア
平日基準としては、
ウルトラスーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 4月限定
「丸ごとあなご天と
10日ほど前のブログ
Wワークのアルバイトさんの
もう一つのアルバイト先
「ラーメン来来亭」さん。
この時のブログの影響か
どうかはわかりませんが、
パートさんとアルバイトさんが
来来亭でラーメン計画の話し合い。
その話を耳をダンボにして
聞いていたところ(笑)
パートさんからお誘いいただいたので、
先週、木曜定休日の夜、
サプライズで参上してまいりました。
「ラーメン来来亭」さん。
来来亭には1週間ほど前に来たばかり、
同じものを頼んでいては、
ブログネタにならないので(笑)
今まで食べたことないメニューを
オーダーしました。
来来亭のアジフライ定食!
アジフライは、
衣がザクザク、身はふっくら、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
そして定食につくラーメンは、
カレーラーメンにしました。
麺は太麺でもっちり食感、
スパイシーなカレーとの相性よく、
カレーラーメンも美味しい~(*^^)v
ライス付きなので、
残ったカレーにダイブ!
スープまで残さず、
美味しくいただきました。
そして、焼豚は、
みんなでシェアしていただきました。
噛むほどに肉の旨味が広がり
柔らかくて美味しい~(*^^)v。
さらに、ゴマダンゴ
ゴマの風味が広がり、
モチモチのお団子の中に、
程よい甘さのあんこたっぷり。
3月で卒業された
アルバイトさんの送別を兼ねて、
短い時間でしたが、
楽しいひと時を過ごしました。
店長さん、
ありがとうございました!(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#来来亭
#アジフライ定食
#カレーラーメン
#焼豚
#ゴマダンゴ
テレビ見逃したって方、
もう一度見たいって方、
関西圏外で見れなかった方
毎日放送の「catch‼」の
公式サイトから
しばらくの間、見れます。
こちらからどうぞ!
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)