おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲がかかっていますが、
青空も見えています。
日中は晴れマークが並び、
今日もいいお天気になるようです。
最高気温は18℃、
昼間は過ごしやすい
春の陽気になるようですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
前日ほどの外待ちはないものの、
お持ち帰りのご注文が加わって、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると、
一旦外待ちが解消しましたが、
その後再び次から次へとお客さん。
後半のピーク時は、
10人以上の外待ち状態になり、
後半も忙しくさせていただきました。
昨日は、前日ほどの
外待ちにはならなかったものの、
来客数はグンと増え、
スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 4月限定
「丸ごとあなご天と
春しらすの梅おろしぶっかけうどん」
3番人気「讃岐天うどん」
先週水曜日の晩ごはん。
この日は営業終了後、
浅井で陸上の会議があったので、
夜遅くなってしまいましたが、
翌日、定休日だし、
チャチャっとラーメンでも
食べに行くことにしました。
どこに行こうかな?
ラーメンのつもりが
急に気が変わって、
コメダ珈琲(≧▽≦)
昨年来た時に、
夜コメのメニューがあったことを
思い出しました。
夜コメと昼コメのメニュー。
夜は、ハイ!チーズ!!プレート
夜コメプレートは、
「チーズハンバーグミートスパ」を
ドリンクは、
たっぷりサイズのコーヒーを
オーダーしました。
ハンバーグがのった
ミートスパゲティの上に、
トロトロチーズが
たっぷりかかっています。
ハンバーグは分厚くて、
食べ応え充分。
ミートソースは、
太麺のスパゲッティに
よく絡んで濃厚な味わいです。
バケットに、
ミートソースの具材をのせれば、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
妻がオーダーしたのは、
オリジナルバーガーメニューから
でっかい!
「自慢のドミグラスバーガー」
夜遅かったので、
チャチャっと食べて、
帰る予定だったのですが・・
これを見せられたら
食べずに帰るわけにはいきません。
「小倉ネージュ ゆずなごみ」
2杯目は、カフェオレ
ソフトクリームに
柚子ソースがかかっていて、
爽やかな味わい。
ベースはココアバームクーヘン
真ん中には、
小倉あんがたっぷり入ってて
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
ちなみに妻は、
ミニシロノワールとカフェオレ
夜コメプレート&
小倉ネージュゆずなごみ
チャチャっと帰るつもりが、
ドリンク2杯も飲んで、
お腹いっぱいになりました。
夜のコメダ珈琲も
いいもんですね。
いかがですか?
テイクアウトした「カツパン」
翌朝の朝食で、
これも美味しかった~(*^^)v
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#コメダ珈琲
#夜コメプレート
#チーズハンバーグミートスパ
#たっぷりブレンドコーヒー
#自慢のドミグラスバーガー
#小倉ネージュゆずなごみ
#ミニシロノワール
#カフェオレ
#カツパン
テレビ見逃したって方、
もう一度見たいって方、
関西圏外で見れなかった方
毎日放送の「catch‼」の
公式サイトから
しばらくの間、見れます。
こちらからどうぞ!
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)