おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、強い雨が
ザーザーと降っています。
ただ、朝のうちに雨はやみ、
午後からは日差しも届きそうです。
日中の最高気温は9℃、
昨日より気温が下がり、
北風が冷たく感じられそうですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
ところが、
12時半頃、外待ちが解消すると、
徐々にペースダウン。
後半に入ると空席も目立つ
落ち着いた営業になりました。
1時半ごろから
再び次から次へとお客さん。
2時ごろには、
満席&外待ち状態になり、
閉店まで忙しくさせていただきました。
中盤、諦めモードでしたが、
終盤の猛烈な追い込みで、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 3月限定
「新じゃが天と焦がしベーコンの
明太カルボナーラうどん」
3番人気 3月限定
「親子めんたいけいらんうどん」
木曜定休日のおやつ。
アルプラの無印良品で、
見つけました!
桜スイーツシリーズ♪
おおっ、
これはブログネタになるぞ!(笑)
と思い、買って帰ったのですが、
調べてみると、
2011年から販売されていて、
毎年、SNS等で密かなブームに
なっているようですね。
なので、
今更かもしれませんが・・(≧▽≦)
まずは、こちら
「桜のロールケーキ」
春らしいピンクのロールケーキ!
桜の花のエキスが練りこまれた
生地はふんわりふっくら、
ほのかな桜の香りで優しい甘さ。
「桜のパウンドケーキ」
桜葉入りあんが練りこまれた
パウンドケーキ!
ふわふわしっとり
桜の香りとほのかな塩味が
ベストマッチ!
ドリンクもあります。
桜が香る優しい甘さ
「桜ラテ」
どれも桜の風味がして、
とても美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。(*^^*)
で、
これで終わりかと思いきや、
実は、まだあるんです!
ちょっと買いすぎました(≧▽≦)
翌金曜日のおやつ。
「桜のフィナンシェサンド」
「桜まんじゅう」
翌土曜日のおやつ
「桜スコーン」
翌日曜日(昨日)のおやつ。
「さくらバウム」
「桜のクリームサンドクッキー」
ほかにも、
桜かりんとう、桜餅入りミニトラ焼き、
桜マシュマロ、桜のひとくち大福等、
16種類もの桜スイーツが
販売されているようです。
無印の桜スイーツシリーズ、
春らしい爽やかな味わいで
美味しいですよ。
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#アルプラザ平和堂長浜
#無印良品
#桜スイーツシリーズ
#桜のロールケーキ
#桜のパウンドケーキ
#桜ラテ
#桜のフィナンシェサンド
#桜まんじゅう
#桜スコーン
#さくらバウム
#桜のクリームサンドクッキー
テレビ見逃したって方、
もう一度見たいって方、
関西圏外で見れなかった方
毎日放送の「catch‼」の
公式サイトから
しばらくの間、見れます。
こちらからどうぞ!
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)