おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空。
ただ、日中は段々日差しが届いて、
お出かけ日和の日曜になるようです。
最高気温は8℃、
日差しの下では
ぬくもりを感じられそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
10人以上の外待ち状態になり、
大口のお持ち帰りも重なって、
猛烈な忙しさになりました。
後半に入っても勢いは衰えず、
次から次へとお客さん。
2時頃までは
満席状態が続きましたが、
その後は急ブレーキ。
最後は失速してしまいましたが、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 2月限定
「近江鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」
昨日のブログの続きです。
大国町駅すぐの「天粉盛」さんで
美味しいうどんをいただいたあと、
そのまま歩いて、
通天閣に行ってきました。
大阪いらっしゃいキャンペーンの
クーポンが使えたので、
通天閣の展望台へ。
平日なのに、行列できてました。
今話題の滑り台タワースライダー、
絶叫系は苦手なので、
お金払ってまで乗ろうとは思いません
展望台からの眺め、
あべのハルカス方面
展望台から降りてくると、
新世界周辺をブラブラ。
ここまで来て、
串かつを食べずに、
帰るわけにはまいりません。
「串かつだるま」は
行列できてたので、
こちらのお店へ、
「串かつじゃんじゃん」さん。
うどん食べたばかりですが、
軽~く一杯(#^^#)
美味しい串かつをいただいた後は、
次の目的地へ。
食べてばかりなので、
お腹を空かすために、
歩いて心斎橋まで。
道具屋筋
道頓堀
戎橋からグリコのポーズ
平日なのに人でいっぱい
目的地に到着しました!
「幸せのパンケーキ 心斎橋店」
平日の15時頃でしたが、
行列できてました。
20分ほど待って入店、
白を基調にした
明るくお洒落な店内。
僕がオーダーした
「幸せのパンケーキ
バニラアイストッピング」
妻がオーダーした
「冬のイチゴと
チョコレートのパンケーキ
フランポワーズソース添え」
11時にモーニング食べて、
12時半にうどんを食べて、
14時に串かつ食べたばかりなのに、
分厚いパンケーキが3枚!
ボリューム満点!(≧▽≦)
ふわっふわの軽ーいパンケーキ、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
何故か、
あっという間に完食(爆)
その後は、
地下鉄で梅田に戻って、
阪急、阪神、大丸などの
百貨店をブラブラ。
そして、
この日最大の目的地へ。
「新梅田食堂街」(笑)
「焼き鳥 とり平」さん。
流石に食べてばかりなので、
焼き鳥で軽く一杯のつもりが・・
お通し 鴨のももと皮
ネオドンドン(心臓)
ネオピンピン(ぼんじり)
ミンチ三種盛
椎茸鴨巻き
焼き鳥、なんこつ、砂ずり
手羽先
だいぶいい気分になって、
〆のたこ焼きを食べたいと
思ったのですが、
あまりの行列に断念しました(≧▽≦)
ということで、
リフレッシュ休暇一日目、
大阪での食べ歩きブログでしたっ!
「しが割」第2弾!
絶賛開催中!
当店も対象店舗です。
是非、この機会をお見逃しなく!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#通天閣
#展望台
#新世界
#串かつ
#串かつジャンジャン
#心斎橋
#幸せのパンケーキ
#新梅田食堂街
#焼き鳥
#鳥へい
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓

「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)