米原駅前「きたしんのおとうふ」が超美味しい~! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は雲がかかっていますが、

日差しも届いています。

 

日中は晴れマークが並び、

いいお天気になりそうですが、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は32℃、

今日も厳しい残暑になるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店前から駐車場は満車、

 

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台のピーク時は、

20人近い外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

なお10人以上の外待ちのお客さん。

 

その後、徐々に

外待ちの数が減っていき、

2時ごろには外待ちが解消。

 

その後パタリと

お客さんが途絶えましたが、

 

ほどなく、お2人さん、お2人さん、

閉店間際にも5人さんにお越しいただき

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「讃岐天ざる」

 

3番人気 9月限定

「炙りチャーシューのキムラ君」

 

 

 

昨日のブログの続きです(≧▽≦)

 

先日の定休日、

米原駅の西口駅前で

ランチとスイーツを堪能したあと、

米原駅の東側に行きました。

 

実は、本当に偶然なんですが、

数日前、まだどこでランチするかも

決まってなかったのに、

 

米原駅の東口駅前に、

美味しいお豆腐屋さんあるという

情報をゲットしたんです。

 

せっかくなので、

行ってみることにしました。

 

米原駅の東口から

国道を渡ってすぐのところ、

 

「北新豆腐店」さん。

(きたしんのおとうふ)

 

いろんな種類のお豆腐が

置いてありました。

 

 

ブログネタを意識して?

たくさん買いすぎました(笑)。

 

もちろん支払いはPayPayで!

 

 

3日ほどかけて、

晩ごはんでいただきました(*^^*)

 

まずは基本の「きぬとうふ」

 

国産大豆100%使用した

大豆の旨味がつまったお豆腐、

これは旨いわ。

 

お店イチオシ「ざるとうふ」

 

豆乳ににがりを打って

固まった豆腐を水さらしをせずに、

ひとつひとつ手でザルに

盛ったものだそうです。

 

水切りされて、しまった豆腐で、

とても濃厚な味わいでした。

 

「寄せとうふ」

 

豆乳ににがりを打って

少し固まったところを玉杓子ですくい

パック詰めしたものだそうです。

 

水に触れていないので、

大豆の旨味が

口いっぱいに広がります。

 

「黒ごまとうふ」

 

豆乳にたっぷりの練りごまを溶かし、

にがりで固めたものだそうです
 

ごまの風味と旨味がタップリで、

これもまた美味しかったです。

 

実は僕は、あまり好んで豆腐を

食べる方ではないんですが、

 

ここのお豆腐はどれも美味しくて、

何も付けなくても、

スイーツのように

バクバク食べれました。

 

スイーツと言えば、

豆腐スイーツもありました。

 

「豆乳もちもちわらび餅」

 

さらに追いきな粉をします。

 

大豆の旨味も残しつつ、

きな粉の甘みがたっぷり、

もちもち食感で美味しい~(*^^)v

 

「豆腐プリン」

 

滑らかな食感の

豆腐のようなプリン。

 

黒蜜をかけると超うまい!

 

あっ、そうそう、

油揚げもあったので、

ついでに買って帰りました。

 

油揚げは、昼の賄いで、

きつねうどんにしていただきました。

 

薄い方の「油揚げ」

 

分厚い「まくら揚げ」

 

以前やってたきつねうどんを

彷彿とさせる分厚く大きな揚げ

 

ジュワっと出汁がしみ込んで、

食べ応えもあって、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

ご馳走様でした!

 

えっ?それだけかって?

 

それだけですけど何か?(≧▽≦)

 

 

~パート・アルバイトさん大募集!~

 

土曜、日曜、祝日、

春休み、夏休み、冬休み等の

長期休暇中に勤務できる方を

大募集します(^O^)/

 

誰でもできる仕事ですが、

体力的には少々ハードな仕事です。

(暇な時もありますが・・)

 

先輩パートさんたちが、

優しく丁寧に教えてくださいますので

飲食未経験者の方でも大歓迎です。

 

時には行列になり

並ばないと食べられないうどんが、

まかないで好きなだけ、

タダで食べられるのは魅力です(*^^*)

 

笑顔が素敵で、

明るく元気な方からの

ご応募をお待ちしております!!

(0749-53-4639 岩坪まで)

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#米原駅前

#北新豆腐店

#きたしんのおとうふ

#きぬとうふ

#ざるとうふ

#よせとうふ

#黒ごまとうふ

#豆乳もちもちわらび餅

#豆腐プリン

#油揚げ

#まくら揚げ

#きつねうどん

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね