「みつとし本舗」のピーナッツせんべい | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝の空は雲が広がっています。

 

日中は日差しが届きそうですが、

午後はにわか雨の可能性もあり、

急な空の変化に注意が必要のようです。

 

最高気温は33℃、

気温が上がって、

厳しい暑さになるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

外待ちの列はそれほど長くないものの、

前半は満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

次から次へとお客さん。

 

1時半を回ってから、

20人弱の外待ち状態になり、

昨日最大のピークになりました。

 

開店から閉店まで、

ずっと満席状態が続き、

スーパースーパー

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 8月限定

「鱧と水なす天の

 梅おろしひやかけうどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

 

 

昨日のブログの続きです。

 

メタセコイヤ並木のある

マキノピックランドで、

スイーツを食べて、

お土産を買って帰る予定が、

まさかの定休日(>_<)

 

さて、お土産はどうしようか?

 

メタセコイヤ並木からの帰り道、

ふと、思い出しました!

 

ほや!確かこの辺に

ピーナッツせんべいの

お店があったはずや!

 

びわ湖のてっぺんにある西浅井町、

びわ湖沿いの道なりに車を走らせると、

そのお店がありました。

 

西浅井町大浦

 

築140年という古民家

「みつとし本舗」

 

ショーケースの中は、

ピーナッツせんべいのみ。

 

「みつとし本舗」は、

ピーナッツせんべい一本で

勝負されている

ピーナッツせんべい専門店です。

 

45年前、祖父が始められた

ピーナッツせんべいを母が継ぎ、

 

今は3代目の息子さんが

伝統の味を守られています。

 

ピーナッツせんべいは、

“和菓子のオリンピック”と評される

「全国菓子大博覧会」にて、
名誉大賞や金賞を受賞した銘菓

 

店内には、賞状や盾などが

並んでいました。

 


 

パートさん用のお土産

 

自宅用にも買って帰りました。

 

さらに、一袋、

サービスでいただきました。

 

帰ってきてから、

早速、いただきました。

 

一般的なピーナッツせんべいと違い、

はちみつが入っているため、

焼き上がりがしっとりと
柔らかくなるのだそうです。

 

細かく刻んだピーナッツがタップリ、

サクサクした食感でジューシー、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

ほかのせんべいとはひと味違う

唯一無二の伝統の味、

一度食べたらヤミツキになります。

 

ところで、

ピーナッツせんべいの商品名

「丸子船」って何?

 

由来は、江戸時代に

琵琶湖で活躍した「丸子船」
 

みつとし本舗のある西浅井町は、

この船を多く所有していたことから

「丸子船の郷」とも呼ばれました。

 

ピーナッツせんべいの

曲がっている形を

丸子船のイメージと重ね、
「丸子船」と名付けられたそうです。

 

で、

帰り道に、西浅井町の道の駅

「あぢがまの里」に寄りました。

 

そしたら、なんと!

「丸子船」が展示されていました。


 

そして、この「あぢがまの里」に

ピーナッツせんべい「丸子船」も

大量に売られていました。

 

わざわざ本家まで行かなくても、

道の駅で買えるんですね(≧▽≦)

 

ただ、わざわざ本家まで行ったので、

築140年の古民家で引き継がれる

伝統の味をより感じることができました。

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#西浅井町大浦

#みつとし本舗

#築140年の古民家

#親子3代で引き継がれる

#伝統の味

#ピーナッツせんべい

#丸子船

#あぢかまの里

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね