醒井宿の梅花藻と名水まんじゅう | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は雲もかかっていますが、

日差しも届いています。

 

日中は曇りの予報ですが、

台風の影響で雨が降りやすく、

強まる可能性もあるようです。

 

最高気温は32℃、

今日も蒸し暑くなるようですね。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

好スタートを切りました。

 

凄まじいスタートダッシュでしたが、

12時を回るとややペースダウン、

12時半には外待ちが解消、

 

それでも前半は

ほぼ満席状態が続きましたが、

 

後半に入ると一転、

空席が目立つ営業になりました。

 

1時半ごろから再び

次から次へとお客さん。

 

終盤にもピークが来て、

少し盛り返すことができました。

 

昨日は休日の谷間の平日でしたが、

スーパースーパー

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 8月限定

「鱧と水なす天の

 梅おろしひやかけうどん」

 

3番人気 「海老天ぶっかけ」

 

8月からカレーの仕込み量を

少なくしたのですが、

昨日も10杯分ほど残りました。

 

本日、土曜日にもカレーうどん

提供させていただきます。

 

 

 

 

 

昨日のブログの続きです。

 

「四季彩料理 月うさぎ」さんで、

美味しいランチをいただいた後、

 

すぐ近くにある

水まんじゅうで有名な

「じょうきや」さんへ。

 

ここで水まんじゅうを買って、

ブログネタにするつもりでしたが、

 

あっちゃー、定休日(>_<)

 

さて、どうしようか?

 

近くに水まんじゅうを

売ってるお店はないかな?

 

iPhoneで調べてみると、

醒ヶ井に名水まんじゅうとやらを

売ってるお店があることが分かり、

行ってみることにしました。

 

場所は、醒ヶ井駅のほど近く、

旧中山道の宿場町「醒井宿」

 

地蔵川の流れに沿って宿場が栄え、

今も風情ある町並みが残っています。

 

 

 

 

地蔵川は居醒の清水

(いさめのしみず)から湧き出ており、

 

大変珍しい水中花

「梅花藻(ばいかも)」で有名です。

 

ちょうど梅花藻が見ごろで、

多くの方が散策されていました。

 

「梅花藻」

 

 

 

 

この中山道沿いにある和菓子屋

「丁子屋」さん。

 

 

名水まんじゅうのほか、

どら焼きや大福、最中などが

並んでいました。

 

 

 

さらに、和菓子店ですが、

パンも売られていました。

 

この日も暑かったので、

ちょっと一息、

梅花藻ソフトクリームも

いただきました(≧▽≦)

 

こちらが名水まんじゅう

 

 

茶色のこしあんと

ブルーのラムネあん

 

透明感があり、涼しげ、

プルンプルンの食感!

 

こしあんは程よい甘さ、

ラムネあんは爽やかな味わいで

めちゃめちゃ美味しい~!

 

じょうきやさんは定休日でしたが、

梅花藻も見れて、

美味しい名水まんじゅうにも出会えて、

ラッキーでした(*^^)v

 

ついでに買って帰った食パン

 

この食パンがきめ細やか食感で、

これまた美味しかった~(*^^)v

 

あっ、もちろん支払いは、

今米原でお得なPayPayで!

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#旧中山道の醒井宿

#風情ある街並み

#地蔵川

#珍しい水中花

#梅花藻

#丁子屋

#名水まんじゅう

#こしあんとラムネあん

#プルンプルンの食感

#食パンも人気

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね