おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も雲が広がっていますが、
雲の隙間から薄日も差しています。
日中も雲が広がりやすく、
急な雨や雷雨の恐れもあるようです。
最高気温は32℃、
日差しがない分暑さは控えめですが、
蒸し暑い日になりそうですね。
さて、昨日木曜日、山の日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ただ、満席にはならず、
祝日にしては、やや落ち着いた
スタートになりました。
12時を回っても、
エンジン全開にはならないものの、
外待ちができたり、
解消したりしながらも、
入れ替わり立ち代わりにお客さん、
前半はほぼ満席状態が続きました。
後半に入っても勢いは衰えず、
むしろ後半の方が外待ちが長くなり、
閉店間際まで次から次へと
途絶えることなくお客さん。
昨日は外待ちの時間帯が短く、
やや落ち着いた営業に感じましたが、
終わってみれば、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろしひやかけうどん」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
連休初日、火曜日のランチ。
米原でPayPayキャンペーン実施中!
というわけで、米原方面へ、
三島池、グリーンパーク山東の近く
ずっと気になってた
「四季彩料理 月うさぎ」さん。
靴を脱いで中に入ると、
アットホームな雰囲気。
畳のカウンター席に座りました。
ランチメニュー表です。
予約のみメニュー。
PayPayで20%戻ってくるので、
ちょっと奮発して・・
月うさぎ御膳、お造り付を
オーダーしました。
店主さんお一人で作られているようで、
ほどなく待って、登場しました!
じゃじゃーん!
彩豊かな四季彩料理に、
天ぷら、茶わん蒸し、サラダ、
ご飯、お味噌汁、お漬物、
それにお造りまで付いて、
なんと、
1500円(税別)とリーズナブル!
お造りを付けなければ、
なんと1000円(税別)!
これでも充分だと思います。
新鮮なお造り
揚げたての天ぷら
ランチでも手抜きなし、
一つ一つ丁寧に作られた
四季彩料理
サラダかと思ったら、
豚肉が隠れてました。
漬物にふっくらご飯も最高!
何を食べても、優しい味付けで、
素材の味が活かされてて
とても美味しかったです。
見た目も味もお腹も大満足!
行ったときはお客さんが
いらっしゃらなかったのですが、
次から次へとお客さん、
帰るときには、空席僅か。
週末は、予約していった方が
いいかもしれませんね。
もちろんお支払いはPayPayで!
「四季彩料理 月うさぎ」さん、
皆さんにもオススメします(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#米原市
#PayPayキャンペーン
#20%戻ってくる
#三島池近く
#四季彩料理月うさぎ
#月うさぎ御膳
#お造り付
#リーズナブルで美味しい~
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)